SSブログ

自分の国を誇れる心の豊かさを!再び [教育]

 
 問題教科書 国旗国歌指導を妨げるな
 しかし職務命令は、国旗国歌の指導に反対する一部の教職員が国歌斉唱時にわざと起立せず、式を妨害する行為に対して出されたものだ。学校で国旗や国歌を尊重する態度を育てることは教職員の当然の責務である。

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/131202/edc13120203480001-n1.htm



  「自分の国を誇れる心の豊かさを」 (2010-09-18付前記事一部)

 タイトル、「自分の国を誇れる心の豊かさを」は、 「はやぶさ」開発の宇宙航空研究開発機構教授・川口淳一郎氏の言葉だ。

 
今年6月、約7年間の飛行を終え、小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還した。約3億キロ先の小惑星「イトカワ」に着陸し、地表の物質を持ち帰る世界初の挑戦。


 はやぶさの挑戦(上)根性で「はやぶさ」成功

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/science/science/100914/scn1009140328000-n1.htm


 はやぶさの挑戦(中)木星探査機にあこがれた青春時代

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/science/science/100915/scn1009150255000-n1.htm


 はやぶさの挑戦(下)自分の国を誇れる心の豊かさを

  「日本国民であればこそ、こういった機会に触れられる。それに国として世界に発信できるメッセージとなる。自分たちが住む国を誇らしく思うとか、先進国の一員であるということで、心の豊かさを感じられれば何よりだと思います」

 この言葉には、自分の仕事に心血を注いだ者のみが言える重みがある。

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/science/science/100916/scn1009161224002-n1.htm

 
 国旗国歌の指導に反対し、国に弓を引く輩たち、国を否定するなら、国から受ける恩恵を返上してからモノを言うべきだ。

 使命も責任も果たさず権利のみ行使するのは、日教組の亡国教育、ご都合主義、反社会的行為と何等変わらない。


 以前、JICAアフガニスタン事務所 十川早苗さん、小野康子さんのアフガニスタン紹介記事「街角の風景」を投稿したことがある。

 『やむなく祖国を離れ、アメリカに在住30年のサファさん、片時も国を忘れることはなかった。彼女が私たちに伝えたいことは、

 祖国アフガニスタンへの思い、「自分の国に誇りを持って」であった。

 ”Be Proud Of Your Country"

 帰る国がある私たちには、想像も出来ない祖国への思いである。

 サファさんは「アフガン人として、国に誇りを持っているから」と強く答えた。

 「アフガニスタンへの支援をしてくれてありがとう」、という彼女を前にして、私たちは彼女と同じくらいの思いを持ってここにいるのだろうか?

 また私たちは、どのくらい自国、日本に対して誇りを持っているのだろうか?

  "Be Proud Of Your Country" 海外に出るといつも考えさせられる』、という。

 自らの使命感に燃えて、国を越えて世界に貢献する若者たちに頭が下がる。

 彼らには十分に報いねばならない。海外に出る若者たちには、国として十分な保護と援助を充てるべきである。

 それが出来ない理由はない。出来ないのは、為政者の怠慢である。


 国旗、国歌を否定する教育を掲げる国、愛国心を学校で教へねばならない国日本、日本人は、ある意味では、「難民」であるかもしれない。

 JICA アフガニスタン事務所ホームページ
 http://rumikon0612.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/jica_2f43.html


 賢い民たちの多くは、川口淳一郎教授が言う自分の国を誇れる心の豊かさを持っている筈だ。
 
 伊藤忠会長 故瀬島龍三氏は、常に本文を尽くせ、と言う。市民と公人の教師や政治家では、それぞれ尽くすべき本文が相違する。公に尽くすべきものが、国旗、国歌を否定することは許されない。

教師、エセ知識人、人権弁護士、市民運動家等が、侵略戦争や、慰安婦問題をねつ造し、公然と国家に弓を弾く。

 ぬくぬくと国からの恩恵のみを受け平然としているが、かの北の国であれば、国家反逆罪で公開銃殺であろうか。

 瀬島氏は、日本が満州国や日中戦争等の国際紛争で、米英等から、海外資産凍結、資源、石油禁輸等の経済制裁を受け、国家が立ち行かなくなった結果、かの戦争は、侵略戦争ではなく自衛のための戦争であったと言う。

 瀬島氏は「日本の証言」の中で、以下のパール判事の主張を紹介している。

 「東京裁判は、勝利者の敗者に対する制裁である。国際法に則った裁判ではない。日本が戦争に踏み切ったのは、侵略のためではなく、(独断的な現状維持)政策をとる西洋諸国によって挑発されたためであり、東京裁判は(正義の実現ではなく勝利者による復讐)である。」

 確かに戦勝国側の正義は、侵略戦争だと糾弾する。 

 しかし、『1951年5月3日、解任され、日本からアメリカに戻ったダグラス・マッカーサー元帥は、アメリカ上院の軍事外交合同委員会で、「日本が開戦に踏み切ったのは、日本の安全保障のためだった」と証言した』  『』内、マッカーサーのアメリカ議会証言録、(Wikipediaより)

 さらに、それに先立つ、1945年9月27日、GHQ最高司令官ダグラス・マッカーサーは、昭和天皇との会談の後、「昭和天皇は最高の紳士であると敬服した」という。

 以下、「」内Wikipediaより会談要旨

 「昭和天皇が敗戦国の国家元首としてマッカーサーが滞在するアメリカ大使館に出向き会談した際、マッカーサーは、会談の際の昭和天皇の真摯な姿勢に感銘を受ける。

 当時、連合国のソ連とイギリスを中心としたイギリス連邦諸国は、天皇を「戦犯リスト」の筆頭に挙げていた。

 しかし、マッカーサーは、もし天皇を処刑した場合、日本に軍政を布かなくてはならなくなり、ゲリラ戦に陥る可能性を予見していたため、ソ連やイギリスの意に反し天皇を丁重に扱うことで、安定した占領統治を行うつもりだった。

 だがマッカーサー自身は、「天皇が、敗戦国の君主がそうするように戦争犯罪者として起訴されないよう訴えるのではないか」と懸念したが、昭和天皇は命乞いをするどころか「戦争の全責任は私にある。

 私は死刑も覚悟しており、私の命はすべて司令部に委ねる。(皇室の財産目録まで提出し)どうか国民が生活に困らぬよう連合国にお願いしたい」と述べたと語っている。

 マッカーサーは、天皇が自らに帰すべきではない責任をも引き受けようとする勇気と誠実な態度に「骨の髄まで」感動し、「日本の最上の紳士」であると敬服した」

 マッカーサーと昭和天皇の人間性が、深いところで互いにその心の琴線に触れたのであろうか。

 世界、或いは一国を統治するためには、正義より、方便が優先することがある。中国の一国二制度は、まさにそれであろうか。


 戦後、GHQが誕生させた日教組は、「天皇は戦争犯罪者」、「国旗国歌反対」の教育を推進してきた。国旗国歌反対は、民主党などは半数の議員が賛同する。菅直人氏などは、君が代は歌わない。

 北教祖、JR北などの不祥事は、根っこの深いところで、日教組や民主党と関わっているのであろう。国家を否定、国益を損ね続けた亡国民主党の罪は深い。

  とまれ、”自分の国を誇れる心の豊かさを”取り戻そう。かってのJ・F・ケネディーにならって、”自らの国と世界に対して何ができるのか”を考えたい。

 そして何よりも求められるものは、自分の人生に対し、熱く燃える夢と心を持ち続けることであろうか。 


参考図書

瀬島龍三 日本の証言―新・平成日本のよふけスペシャル
瀬島龍三 日本の証言―新・平成日本のよふけスペシャル瀬島 龍三 番組スタッフ

フジテレビ出版 2003-02
売り上げランキング : 138884


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ぼくらの祖国
ぼくらの祖国青山 繁晴

扶桑社 2011-12-28
売り上げランキング : 1205


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



決定版 民主党と日教組
決定版 民主党と日教組阿比留瑠比

産経新聞出版 2010-05-28
売り上げランキング : 199202


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



何故かジャズ されどジャズ

ジャパネスク~日本の詩情
ジャパネスク~日本の詩情ヨーロピアン・ジャズ・トリオ

M&I Company,LTD.(PC)(M) 2009-05-19
売り上げランキング : 47079


Amazonで詳しく見る
by G-Tools








nice!(200)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 200

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。