SSブログ

ジュースで発電、バイオ電池 [ビジネス]



低炭素社会、グリーンテクノロジーを見据えて、次世代エネルギーには、ソーラー発電、風力発電、波力発電、燃料電池等があるが、バイオ発電、花力発電の研究も進んでいるという。

 バイオ電池は、ソニー、トミカがおもちゃに利用した。「植物に含まれる栄養源であるぶどう糖を酵素で分解して活動エネルギーを取り出すしくみを応用し、活動エネルギーのかわりに電気エネルギーを取り出して発電する」 ウォークマンなどにも利用可能だという。

 このバイオ技術推進のため、枯渇性資源ではない、自然エネルギーを中心とする代替エネルギー資源を有効利用する循環再生型社会を目指し、平成14年に、自民党政府が定めた「バイオマス・ニッポン総合戦略」という長期戦略がある。

 興味のある方は、農林水産省のホームページを閲覧願います。 
 http://www.maff.go.jp/j/biomass/

 花力発電は、「太陽の光が花の色素に当って生まれる光合成により栄養素を作り出す仕組みを応用し電気エネルギーを取りだして発電する」

 はしょって言うと、電気伝導性ガラスに酸化チタンを焼き付け、それをハイビスカスなどの花の色素で染色し、植物の色素を利用して太陽光から電気エネルギーを発生させる。光合成や光触媒などの応用技術だという。

 新幹線には、飛ぶ鳥の仕組みや羽のメカニズムが応用されているという。生物が持つ仕組みや、太陽光による光合成のメカニズムを 応用する技術が新しい電池の開発につながる。

 こうした新技術こそ、事業仕分けで開発予算をつけてほしい。先の節操無き予算の付け替えは国の将来も危うくする。

 資源枯渇という時代の警鐘を受けて、日本のものづくり産業も、次世代のエネルギー、蓄電技術等の開発という大いなる夢に向かって歩むことを願う。

 勝負は、机上の実験論ではなく、工業化が出来るか否か、にかかっている。
 
 参考図書

エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?―市場・技術・政策の最新動向と各社の戦略
エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?―市場・技術・政策の最新動向と各社の戦略
ダイヤモンド社 2009-10-17
売り上げランキング : 93199

おすすめ平均 star
star自動車ファンを自認する人への一冊

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



低炭素革命 温暖化危機を超えて(別冊日経サイエンス 162)
低炭素革命 温暖化危機を超えて(別冊日経サイエンス 162)
日経サイエンス社 2008-09-11
売り上げランキング : 168261

おすすめ平均 star
star地球温暖化の有無を議論する時代は終わった

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


トコトンやさしい燃料電池の本 (今日からモノ知りシリーズ)
トコトンやさしい燃料電池の本 (今日からモノ知りシリーズ)燃料電池研究会

日刊工業新聞社 2001-11
売り上げランキング : 43262

おすすめ平均 star
star最新動向のエッセンスが楽しめる
starわかりやすい簡単な内容

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



何故かジャズ されどジャズ

サージ・アンド・ブーツ
サージ・アンド・ブーツサージ・チャロフ サージ・チャロフ・アンド・ブーツ・ムッスリ

ミューザック 2008-01-23
売り上げランキング : 313561


Amazonで詳しく見る
by G-Tools






 
nice!(161)  コメント(26)  トラックバック(0) 

nice! 161

コメント 26

斗夢

火力、水力、原子力発電以外は良くない電気だと思わせるような論評を見ましたが、書いている人は某電力会社のOBでした^・^。
by 斗夢 (2010-01-24 06:06) 

ciscokid

バイオ電池や花力発電は初めて聞きました。
脱オイルの研究が進む事は素晴らしい事だとおもいます。
by ciscokid (2010-01-24 07:33) 

Baldhead1010

森羅万象は先生ですね^^
by Baldhead1010 (2010-01-24 07:51) 

SilverMac

電池技術は日本がリードしていますね。
by SilverMac (2010-01-24 09:25) 

yakko

お早うございます。
ジュースで発電??? ビックリしました。(@_@;)
by yakko (2010-01-24 09:30) 

nyankome

こういう技術の研究を国がしっかりと支援して欲しいものです。
by nyankome (2010-01-24 09:37) 

cjlewis

花力発電というの、初めて聞きました。
かつて製造業の技術力で世界から注目され、先進国の仲間入りをした日本が、これから力を入れていくべきことは、こういうことかもしれませんね。
by cjlewis (2010-01-24 10:09) 

okko

凄いことを発明するもんですね。
電気自動車がふえると、街が静かになるかも?
by okko (2010-01-24 11:17) 

えがみ

あらゆる部分から電源を搾取出来るのですね。
私は気合と根性で頑張ります。

by えがみ (2010-01-24 13:10) 

Azumino_Kaku

こんばんは。
いやいや・・驚きました。
既成の枠組みにとらわれない技術進歩、素晴らしいと思います。
おっしゃるようにわが国の技術が世界をリードして、温暖化問題解決に資することができればいいですね。
by Azumino_Kaku (2010-01-24 17:46) 

mimimomo

こんばんは^^
将来の日本の生きる道ですね~
頑張って欲しいです。
by mimimomo (2010-01-24 17:57) 

旅爺さん

テレビでも見ましたが色んな発電方法があるものですね。
ジュースでも・・日本の未来は明るいですね。笑
by 旅爺さん (2010-01-24 18:11) 

shige

ジュースで発電ですか!
すごいですね^^
by shige (2010-01-24 19:36) 

サニーデイ

ソニー等で、色素増感太陽電池のライトなども、出来て来ているようですね。
エネルギー資源が枯渇して来ている現在、救世主となってくれる事を、期待しています。

by サニーデイ (2010-01-24 19:42) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
↑ TVで見ましたが、バイオテクノロジーの技術は、日本がリードしていってほしいですね!

by あら!みてたのね (2010-01-24 21:13) 

mamii

クリーンエネルギーの研究が本格的になってきましたね。
by mamii (2010-01-24 21:45) 

abika

バイオ電池は聞いたことがありましたが、
花力発電は、初めてです^^ すてきな発電ですね♪
by abika (2010-01-24 21:46) 

esah

花力発電は知りませんでした。発想がいいですよね。
光合成、分化全能性と、植物には動物にはない色々な力がありますよね。
物を言えないからこその力なんだろうなぁと思います。
by esah (2010-01-24 22:22) 

淳司

何だか・・・
凄い世の中になってきましたねぇ(@@)b
by 淳司 (2010-01-24 22:31) 

かずい

エネルギーのことは非常に興味があります。花力発電は初めて知りました。自然界にはエネルギーが溢れています。ただ、エネルギー密度が少ないだけで…。そこが難しいのですが。でも家庭用のエネルギーくらいなら、何とか自然エネルギーでまかないたいものです。
by かずい (2010-01-24 23:56) 

moz

使えるものはすべて使う、循環で使う、それがこれからの社会なんでしょうね。
お風呂のお湯とか、夏場のクーラーの廃熱とか、エネルギーを持っているものをどんどん使えれば、CO2ももっと減らせるのではないかなって思います。花力発電なんてものもあるんですね。 ^^
by moz (2010-01-25 06:21) 

駅員3

花力発電は恥ずかしながら、初めて知りました。
人類の英知も捨てたものじゃないですね[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2010-01-25 18:54) 

qooo

こうした新技術こそ、事業仕分けで開発予算をつけてほし い。。。全く、同感です!!!
素晴らしいですね〜、こういう、発想。

by qooo (2010-01-26 07:08) 

drumusuko

燃料電池はとても興味があります。セットで300万ぐらいするそうですが、補助金やメーカー補助を加えると、結構お値打ちで設置できるそうです。太陽光とペアだと、環境保護はもちろん、売電もできるし、床暖などにも有効だそうです。
by drumusuko (2010-01-26 17:33) 

Lupin

技術の進歩は早いですね^^
by Lupin (2010-01-26 23:26) 

chiwarin

自然の力は偉大で不思議です。
by chiwarin (2010-01-27 07:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ミツバチが消えた、再び迷走政権 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。