SSブログ

グリーンテクノロジー、宇宙より愛をこめて! [宇宙]




宇宙空間で太陽光エネルギーを集めて、レーザーか電磁波で地上に伝送するシステムを2030年までに実現したい――SFのように聞こえるかもしれないが、日本の宇宙開発当局は大まじめだ。


さらに前月、経済産業省と文部科学省が協力企業に日本のハイテク大手を選出し、計画の実現に向けてさらに一歩踏み出した。財団法人無人宇宙実験システム研究開発機構(Institute for Unmanned Space Experiment Free Flyer、USEF)の賛助会員には、三菱電機(Mitsubishi Electric)や日本電気(NEC)、富士通(Fujitsu)、シャープ(Sharp)などが名を連ねている。
 (AFP BBニュース)


 世界を取り巻く紛争、テロ、金融不安、日本社会を覆う閉塞感、この暗雲を吹き飛ばすようなビッグニュースである。

 “The Whole Earth Catalog”の背表紙にあった、「朝早い田舎道」の向こうにある、限りない夢と未来を信じた、スティーブ・ジョブズ氏、我々は明日を切り開く彼の不屈の闘志に息をのんだ。

SFというなかれ、テクノロジーの進歩が、自然や宇宙の破壊ではなく、調和を目指すものであって欲しい。

 1960年代、アメリカの編集者スチュアート・ブランド氏は、“The Whole Earth Catalogで、Access to Tools(道具へのアクセス)」というコンセプトを掲げ、

 「この本は僕たちを「消費」に向かって駆り立てるためのものではなく、
   僕らが地球という惑星の上でヒトとして自立して生きるための
   手がかりを提供しようとしている」、と提唱した。

 ホームページアドレス "Stay hungry, stay foolish "

http://www.wholeearth.com/index.php

 1900年台前半の原油価格は、1バレル、1ドルの設定だったという。1バレル100ドルに近い価格の時代にあっても、生産と消費の仕組みは、相変わらず1バレル、1ドルの幻想を抜けきれなかった。巨人GMの破たんが引きずった幻想であったのかも知れない。

 「原住民は大地のエネルギーの無駄な消費をせず、必要以上に大きな家は建てない」、という。「グレートジャーニー」の関野吉晴氏は、化石燃料に頼らず、南アメリカチリ、ナバリーナ島から、アフリカ、タンザニアまで、10年で10万キロを踏破した。

 医師、関野吉晴氏が見たものは何だったのだろうか。 生産と消費、循環再生、われわれは、このバランスの中でしか生きられない。

 願わくは、エネルギー資源枯渇に対し、日本人の叡智を結集し、世界を牽引するグリーンテクノロジーの旗手になって欲しい。


参考図書

タオ自然学―現代物理学の先端から「東洋の世紀」がはじまる
タオ自然学―現代物理学の先端から「東洋の世紀」がはじまる吉福 伸逸

おすすめ平均
stars懐かしい本であり、当時の主張は今でも正しいか
stars現代物理学および東洋思想に興味の有る方は必読です
starsニュー・サイエンスの古典的名著
stars神秘体験と量子物理のアナロジカルな対比

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ほっとする老子のことば―いのちを養うタオの智慧
ほっとする老子のことば―いのちを養うタオの智慧
おすすめ平均
starsほんわかしています
stars文字通りほっとします
stars老子道徳経81章を咀嚼し、構成し直した思想・人生論35章

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



老子・荘子 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典)
老子・荘子 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典)
おすすめ平均
stars漢文好きの初心者にも嬉しい本
stars道家の思想。
stars理由は
starsこの訳いいです
starsビギナーズという名に恥じない1冊

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


nice!(106)  コメント(19)  トラックバック(0) 

nice! 106

コメント 19

未来

石油の埋蔵量は数十年分しか無いというのに、
毎日湯水のように使っています。
後は、太陽エネルギーに頼るしかありませんね。
by 未来 (2009-11-12 19:00) 

TaekoLovesParis

paceさんのところを読んだばかりだったので、わかりやすかった
です。エネルギー資源なしで生きられない私たちの生活、
太陽光エネルギーが実用化されたらいいですね。

by TaekoLovesParis (2009-11-12 21:59) 

淳司

ず・・・ずいぶん先の話ですねぇ(@@)b
でも、もうそこまで来たんですねぇ・・・。
by 淳司 (2009-11-12 22:20) 

yakko

こんばんは。
日本人の英知に期待しましょう !
by yakko (2009-11-12 22:36) 

SilverMac

中国、インドの台頭が原油枯渇は早めましたね。
by SilverMac (2009-11-12 22:37) 

SilverMac

中国、インドの急速な台頭が原油枯渇に拍車をかけましたね。
by SilverMac (2009-11-12 22:38) 

pace

タオイズムがいわゆる宗教観とは違うと言う事を
西洋宗教に分からせるのは難しいですね
基礎数学学者は理解したみたいだけど(笑)
by pace (2009-11-12 23:05) 

abika

願うのは、世界の平和…目指すのは、自然との調和ですね^^
by abika (2009-11-13 02:28) 

ciscokid

「宇宙空間で太陽光エネルギーを集めて、レーザーか電磁波で地上に伝送するシステム・・・」
こういうプロジェクトには政府からの積極的な援助も欲しいですね。
その反面、政府が絡むと厄介な事も多くなるかもしれませんが。
by ciscokid (2009-11-13 05:42) 

やまがたん

宇宙から電力を供給
アイデアは凄いですが、隕石など問題が山積みですよね
( ゚∀゚)o彡°広告もランキンクも゙☆ポチッとオウエン☆
by やまがたん (2009-11-13 06:01) 

STEALTH

おはようございます。
化石燃料社会からの脱却。皆が自転車に乗るようになれば、かなり変わると思います。
自分でやってみてよくわかりました。
by STEALTH (2009-11-13 06:45) 

mimimomo

おはようございます^^
実現すればいいですね~
2030年、生きているかどうか分かりませんが
そんな時代の幕開けをこの目で見たみたいです。
尤も、日本がちゃんとあるのかどうか、心配ですが。
by mimimomo (2009-11-13 08:30) 

tateichi

宇宙のリズムに則る考え方、自然の摂理に従わずに人間の利便性だけを追い求めた結果・・・愚かですよね。

関野吉晴氏は、私の母校で教授をされていますが、
関野吉晴氏と、植村直己冒険賞を受けている「リヤカーマン」、
永瀬忠志さんの冒険と、人間性も好きです。
by tateichi (2009-11-13 18:49) 

えんや

可能性あり!と思う。
by えんや (2009-11-13 18:57) 

駅員3

いつの世もエネルギー問題と食料問題が紛争の遠因になっていますね!
子供の頃読んだ『子供の科学』に21世紀になったら実現可能な技術として紹介されていたような記憶があります[ぴかぴか(新しい)]
まさに夢の技術の実現ですね[ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2009-11-13 21:30) 

Baldhead1010

来年度予算を仕分けする人々はどうやら建設的な前向きなご意見をお持ちじゃないようです。
by Baldhead1010 (2009-11-14 07:59) 

pandan

おはようございます。
いろんな本を読んでいるのですね。

by pandan (2009-11-14 08:31) 

manamana

とりあえず、電気中心の生活をして、
電気の発生方法を徐々に石化エネルギーから
太陽や風や波などに変えていったらどうでしょう。
自動車も電気に急激に変化しそうですし。
by manamana (2009-11-14 11:18) 

ビアンカ

ご訪問 & nice ありがとうございました。
お時間ありましたら、遊びに来て下さい。
by ビアンカ (2009-11-14 13:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。