SSブログ

常に身ぎれいに! [社会]

 「常に身ぎれいにしておく」

人間の身体は、「宇宙の偉大なる生命体」「神の作れしもの」といい、宇宙のリズム(月のリズム)の中で生かされている。人は、満潮で生まれ、干潮で逝く。

 「塵穢(じんえ)をのぞくは、第一の仏法なり」

 「宇宙の偉大なる生命をきれいに保つのは、仏法第一の修業である」という。道元「禅」の言葉である。

 京セラの稲盛会長は、60歳を機に、心身ともに身ぎれいになるために一時期出家をされます。托鉢に出て、見知らぬ夫人から、おうどんでも食べて下さい、と500円を渡された。その時に、身体が震えるほどの感動が走ったという。

 身ぎれいとは、自分の身体の汚れを洗い流すだけでなく、心をきれいにすることでもある。自分の身辺に常にダーティーなものが漂っていては身ぎれいとはいえない。

 政治家も企業経営者も偽装にまみれてはいい仕事は出来ない。

 ボロは着てても、心は錦、という歌があった。心がボロで、着飾っている者が多い。人間の品格は、内からにじみ出るものによる。

剣道をたしなむ女性には、凛とした姿勢のよさと、とびきりの笑顔に、花がある。剣の道が究める、心が澄んでいるものから、匂いたつ品格なのだろうか。心に曇りや迷いがあれば、一瞬の勝負を制することは出来ないという。

人生に立ち向かう姿勢が半端だと、立ち居振る舞いに現れる。姿勢が悪い、人相が悪い、とはよく言ったものだ。顔。肩、背中には、その人の人生と品格が現れる。

 暗い顔、肩を落とし、背中を丸めていては、幸運はやってこない。姿勢を正し、顔を上げ、遠くを見る。心を磨く第一歩であろうか。

 企業の生産現場で効果を発揮する6Sなるものがある。こんな当たり前のことが、と言うなかれ。

 「整理、整頓、清掃、清潔、躾、作法」だという。この作法は、スマイル、セーフティーと替わる場合もある。

 日本電産、永守重信社長は、徹底した「3Q6S」(サンキューロクエス)を掲げ、世界一企業を目指す。

 日本電産の6Sは、 整理・整頓・清潔・清掃・作法・躾で、 3Qは、Quality Worker,Quality Company,Quality Productsである。」

 「情熱、熱意、執念」、「知的ハードワーキング」、「すぐやる、必ずやる、できるまでやる」の三つを経営哲学としている。

 ここでも常に、身ぎれいの永守哲学が息吹いている。

 「絶対に楽してもうけたらあかん」という。「人の2倍働いて成功しないことはない。倍働け」とも言う。さらに、社員が働かないのはトップが悪い、と凄いことを言う。

 1973年、4人でスタートした企業は、2009年3月、従業員76,000人、売上高6,100億円の企業に成長した。


 参考図書

道元「禅」の言葉―ゆっくり読む、ゆっくり生きる (知的生きかた文庫)
道元「禅」の言葉―ゆっくり読む、ゆっくり生きる (知的生きかた文庫)境野 勝悟

三笠書房 2008-11-20
売り上げランキング : 19315

おすすめ平均 star
star「だから飯を御飯、味噌汁を御味噌汁という」本文P61から

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



『正法眼蔵』で生きる智慧―道元禅入門・珠玉の言葉56
『正法眼蔵』で生きる智慧―道元禅入門・珠玉の言葉56公方 俊良

サンガ 2008-11
売り上げランキング : 481984


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



情熱・熱意・執念の経営 すぐやる! 必ずやる! 出来るまでやる!
情熱・熱意・執念の経営 すぐやる! 必ずやる! 出来るまでやる!永守 重信

おすすめ平均
stars最終的には、《トップダウン》。
stars全てのビジネスマン必読です!
stars雇われる立場から見ても役立つことがある
starsシンプルで明快 大胆かつ繊細 
stars大丈夫か…?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




何故かジャズ されどジャズ

 ジェイソン・モランの「芸術家および(芸術における)プロセスに捧ぐ作品」

Artist in Residence
Artist in ResidenceJason Moran

Blue Note 2006-08-17
売り上げランキング : 245166

おすすめ平均 star
starJasonの住処。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools





nice!(66)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 66

コメント 18

moz

そうですね。いくら着飾っても演技しても、にじみ出てくるものが本当の自分なんですよね。
内面のされいさ、それに鍛錬ってとっても大切ですよね。
by moz (2009-07-06 05:55) 

斗夢

私は若い頃モットーにしていたのは「実行、持続、熱意」でした。
実行:先ずやろう。持続:それを続けよう。熱意:続けるためには熱意が必要或いは熱意を持って続けよう。
by 斗夢 (2009-07-06 07:47) 

鋭理庵

ありがとうございました。
最近の自分の姿を家の者に撮られたら、無残にも背が猫背になっており、人相も滅相も無いほどで...、きっと心が貧しいのでしょうね!
by 鋭理庵 (2009-07-06 10:29) 

よしあき・ギャラリー

これほど実行の難しいものはありません。 ^^;
by よしあき・ギャラリー (2009-07-06 12:15) 

janvierm

【暗い顔、肩を落とし、背中を丸めていては、幸運はやってこない】父が良く言う言葉です(*'ー'*)


by janvierm (2009-07-06 16:10) 

SilverMac

四国八十八個所を歩いて回る「歩き遍路」の方々には昔から「お接待」と呼ばれる風習があります。私の昔の城址が70歳を過ぎて二度歩き遍路をされましたが、最初にお年寄りから500円をお接待として渡された時は体が震えるほど感動したそうです。松下幸之助さんのような経営哲学を持つ経営者もいなくなりました。
by SilverMac (2009-07-06 17:18) 

駅員3

日本電産の6Sは大変参考になりました。
先達達には遠く足元にも及びませんが、『挑戦、研鑽、執念』をわが座右の銘としています!
by 駅員3 (2009-07-06 17:47) 

mimimomo

こんばんは^^
肝に銘じます。わたくしも最近心身ともに貧相な人が増えたと思います。『朱に交わらないように』しないと(__*

by mimimomo (2009-07-06 19:00) 

shin

熟読させていただきました、色々考えさせられる
記事ですね。

お祝い+ステキなコメントありがとうございました!

Shin.

by shin (2009-07-06 19:13) 

U3

わたしは我欲を無くす事が身ぎれいの第一歩だと思っています。
自分に正直に生きて我欲を出さなければ清貧でも毎日気持ちよく楽しく生きられます。
by U3 (2009-07-06 19:20) 

k-sakamama

こんばんは、
心が貧しくなると魂がくもって人相も貧弱に。。
時々、わがままで出て反省することが度々です。
難しいことですが、良い人相(品がある)って言われるように!
正直、勤勉、感謝の気持ちを忘れないで
心がけたいと思います。


by k-sakamama (2009-07-06 21:35) 

yakko

こんばんは。
「常に身ぎれいにしておく」肝に銘じておきます。
そろそろ不要なものを整理しなければ・・・と思っています。
by yakko (2009-07-06 22:07) 

吉之輔

お早うさんです。良いお話身にしみました。
何はともあれ、ご訪問&ナイス有り難う。先ずはお礼まで。
季節柄ご自愛の程を。
by 吉之輔 (2009-07-07 07:11) 

SIBA

人間には、喜怒哀楽があって、
ついつい、嫌なことや汚ない部分を隠しがち・・・。
あちこち、突かれてもポロが出ないよう、
身も心も綺麗にしておきたいですね♪
by SIBA (2009-07-07 17:19) 

chiwarin

なかなか実行は難しかもしれませんが、
いつも心にとめておきたい内容ですね。
by chiwarin (2009-07-07 21:43) 

STEALTH

日本電産、絶対に下請け仕事をしない!ってことで知られていますね。
仕事は大きくするなら気概がいるってことだな、と感じたことがあります。
by STEALTH (2009-07-08 09:32) 

MOCOMOCO

良いお話でした。
私もそうありたい・・・でも、なかなか実行し続けるのは難しいですね^^;がんばります。
by MOCOMOCO (2009-07-08 12:26) 

とらさん

人は生かされているのでしょうね。
世の為に生きることが大切なことと思うが、なかなか難しいことですね。
by とらさん (2009-07-08 15:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。