SSブログ

明治神宮/鎮守の森 [社会]

 画像をクリックすると拡大します。


 「 来日中のヒラリー・クリントン米国務長官は、「日本の歴史
と文化に敬意を表するため」と称し、都内の明治神宮を訪問
した」

 われわれのほうも、この神宮の鎮守の森を表敬訪問された、
クリントン長官に敬意を表したい。

東京都庁の最上階展望室から東京が360度一望できる。
灰色のビルが林立し、視界の中に緑は殆ど見えない。

 眼下に、明治神宮が見下ろせるが、ここだけぽっかり鬱蒼と
した森が広がる。

 時の先人達が100年先を見据えて植樹した鎮守の森である。
先人達の叡智により明治の森は残ったが、その時代が掲げた
教育や志は置き去りにされ、今、人心は大きな夢をなくした。


 国の百年の将来を見据え、教育を最優先させた長岡藩の
精神に、米百俵精神がある。前小泉首相がよく提唱された
言葉である。

 今、志や夢を持てない子供達が多い。家庭教育もできない
親達の怠慢であるが、その根底にある教育の立て直しが急務
だという。

 教育崩壊で、国の規範のたがが緩み官民あげて不祥事が
絶えない。 戦後教育は、モラルという軸足を外してしまった。

 3桁の計算を放棄し、円周率を3としたゆとり教育から一転
した教育再生が戻りつつある。

 地球環境を存続させる為、森の再生、循環が叫ばれている
が、この再生が教育の再生と合い通じている。

 森の恵みから生まれる炭の備長炭は、遠赤外線放射、湿度
調整、空気清浄脱臭効果等が見直されて人気が高い。

 「山の炭は、数十年に渡るウバメガシの原木の育成から
始まる。

 山の原木は、雑木とウバメガシの生育のバランスにある。
このバランスをうまく管理して枝を落とし、炭焼きに適した木を
育てていく、正に子供達の教育に合い通じている。

 子供達同様、放っておくと、山は荒れて使い物にならなく
なる」という。 (産経新聞引用)

 鎮守の森が、100年をかけて命を育むように、人間の若木、
子供達が元気に、健全に育つよう、親達は暖かい家庭を築き、
躾を教えることが自らの任務なのだ、という覚悟を持って欲しい。

  
 おすすめの本


森、里、川、海をつなぐ自然再生―全国13事例が語るもの
森、里、川、海をつなぐ自然再生―全国13事例が語るもの自然再生を推進する市民団体連絡会

中央法規出版 2005-08
売り上げランキング : 315844

おすすめ平均 star
star13の自然再生モデルケース

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




鎮守の森
鎮守の森宮脇 昭

新潮社 2000-04
売り上げランキング : 171569

おすすめ平均 star
star「森」を見る目が変わりました
starわたしたちを守る鎮守の森とは

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




nice!(47)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 47

コメント 10

mimimomo

おはようございます^^
クリントン大統領の時代のヒラリークリントンはどうも好きになれませんでしたが、
しかしこのところ、『立派な人だな』と思うようになりました。
堂々としていますね~
翻って日本はどうでしょ・・・
教育の再生、急務ですね。
頑張って欲しいです。
by mimimomo (2009-02-19 11:05) 

SilverMac

気配り、タフネス、たいしたものですね。
by SilverMac (2009-02-19 17:55) 

janvierm

昔の教育によって育った大人な今の教育を作り・・・・っと思うと何が正しいのか分からなくなってきますね;;;

そして・・・呑んだ、呑まないで張り切るより、もっとやらなきゃいけないことがあると思うんですけどね・・・・
by janvierm (2009-02-19 18:22) 

にすけん

 教育建て直しの動きは喜ばしいことですが、建て直し前の世代との関係が非常に難しい問題を多発させるはずです。
 その措置をどうするかが大きな課題だと思いますね。
by にすけん (2009-02-19 18:32) 

侘び助

私立高校合格で、お祝いをして話したこと・・・
3月初めに卒業式と聞き・・・吃驚しました。
週・5日 祝祭日多く・・・これでは学力低下は
当たり前かな~ それに共稼ぎ・・・
子供の躾などはとても無理ですね。
by 侘び助 (2009-02-19 19:18) 

aya

辞任した方と重なって、余計にヒラリーさんの株が上がったようです。 日本に対する思いやり外交らしいですが、
かけ引きもチラホラ見え隠れ(*・ェ・*)ノ
by aya (2009-02-19 20:50) 

香雪蘭

昔から受け継がれてきた物事は
その物事を全て理解出来ているかの様に深くて、
感心してしまうくらいです。
そういうものは
少しずつ失われて行っている気がしているので
守り抜いていきたいものですね。
by 香雪蘭 (2009-02-20 00:41) 

斗夢

訪日を、メディアでもっと取り上げ掘り下げて欲しかったのに、
変な大臣のお陰で、残念でした。
by 斗夢 (2009-02-20 06:03) 

yakko

ヒラリー・クリントン米国務長官のこと、好き嫌いは別として
今回の来日で立派な政治家と尊敬しました。
それに引き替え日本の政治家は・・・(;.;)
by yakko (2009-02-20 09:28) 

ゆき

ヒラリーさんのパワーはすごいえすね。
TVで見るだけでも圧倒されました。


by ゆき (2009-02-21 23:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。