SSブログ

無関心には愛すらない [社会]

 愛を語るのは嫌いである

 愛の裏には憎しみがある

 しかし、それ以上に不快なのは無関心だ

 無関心には愛すらない

 大和古流廿一世当主 友常貴仁氏の言葉である。

 財団法人 社会経済生産性本部が行った、

 2008年度 新入社員 半年間の意識変化調査がある。

 「上司から会社のためにはなるが、自分の良心に
反する手段で仕事を進めるように指示されました。
このときあなたは、・・・

 1. 指示の通り行動する              40.3 %
 2  指示に従わない                16.8 %
 3.  わからない                    42.9 %


 「職場で法令に抵触する可能性のあることが行わ
れていることを知ったあなたは、是正のため、上司
に相談しましたが、具体的な指示や行動をとってく
れそうにありません。このときあなたは、

 1. もうひとつ上位の上司に相談する        58.9 %
 2. 総務部など管理部門に相談する        22.6 %
 3. 役所など公的機関やマスコミ等に相談する  1.9 %
 4. わからない                     16.6%


 この二つの設問の意識調査の結果、自分の良心に反して
仕事をするが40%、「わからない」と答えた社員が、半数を
越えた。

北尾吉孝氏は、企業は、法が許してもやってはいけないこと
がある、と言った。

 この答えの真意は、〇X式の回答では解らないかもしれない。

 仕事にも社会にも、真剣に向き合えない人たちなのだろうか。

 この無関心と批判精神の欠落が、自らの軸足や正論を持たぬ

 シラケ社会に向かうことがないように願う。

 日本は、決して若者が、夢を持てず、語れない社会ではない。

 熱く思うことが、熱く語ることが、かかわりを持つことが、誇りある
仕事への一歩になるのではないだろうか。




  財団法人 社会経済生産性本部のホームページ

 緊急提言「雇用不安の解消を求めて」 ~将来展望
のもとに 閉塞感の打破を~、が読めます。

 よろしければどうぞ

    http://activity.jpc-sed.or.jp/index.html


 おすすめの本

「一」の秘法
「一」の秘法友常 貴仁

三五館 2000-12
売り上げランキング : 295012

おすすめ平均 star
star修行に行く前に読め!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools





nice!(40)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 40

コメント 8

よしあき・ギャラリー

理想と現実の違いではないでしょうか。
調査結果ほどに、今の若者がバカではないと思います。
調査に対するシラケではないでしょうか。
by よしあき・ギャラリー (2009-01-24 17:49) 

SilverMac

「夢」、「理想」をもてない若者は哀れです。
by SilverMac (2009-01-24 18:52) 

せつこ

この歳になっても、「夢」と、「理想」をもってるのに、少し悲しくなりました。
by せつこ (2009-01-24 19:53) 

やまがたん

これは組織に属すると難しい問題ですよね
自分の本位ではないが、組織の利になるのであれば
せざるを得ないことでしょうが・・・・
法令違反をしているのを改善できないような体制
の企業そのものは問題だと思います・・・・

ご訪問ありがとうございます 応援ポチッとです☆
by やまがたん (2009-01-24 21:33) 

janvierm

こういったパートを目の辺りにしているので、さほど驚きはありませんが・・・・
なんというか・・・社会に興味がないのかな・・・っと思ってしまいます。


by janvierm (2009-01-24 21:34) 

yakko

若者が夢・理想を持てない社会は哀しいですね。
by yakko (2009-01-24 22:52) 

STEALTH

少し前によくお見受けしましたが・・・・
法律によるとこうだ、とか、コンプライアンスを云々かんぬんとか、法律の専門家でもないのに声高に叫ぶ、愛法家やコンプライアンス信奉者。
所詮は大したことのない、実社会では使えない輩なんですよね。
小利口に見えるだけで。
コンプライアンス=モラル、と勘違いするバカモノが多いのは本当にお笑い種です。
by STEALTH (2009-01-25 12:14) 

mimimomo

おはようございます^^
こう言う調査と言うのは、あまり信じないですね^^
昔、市場調査の会社にいましたが・・・
人間の意識や行動を数値化することには無理があると
強く感じました。

ただ今の若者が、生きることに懸命になる必要がなくなったことは事実で、それが「シラケ」に繋がっているのでしょうね~
by mimimomo (2009-01-27 04:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Yes we can !チェ・ゲバラの愛娘 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。