SSブログ

源氏物語千年紀 [社会]

 源氏物語千年紀、平成20年11月1日は、世界に誇る
源氏物語が記録上、確認されてからちょうど一千年を迎
える。

 源氏物語や徒然草などの難解な古典も、1音ずつ区切
って大きな声で読めば、よく理解できる、と提唱するのは、
教育コンサルタント、松永暢史氏である。

 今から、1200年ほど前に、漢字を簡略化するために、
カタカナ、1100年ほど前にひらがなが考案されたという。

 漢字のような象形文字は、見た瞬間にその意味が理解
できる。右脳、つまりイメージ脳でとらえる。

 ところが、漢字を分解したひらがなやカタカナは、絵や尾
などのように、母音1音でも意味を表わせる。

 基本的には、母音と子音は一対となってその意味を表
わす。音と意味とがつながっているという。

 いしは、石、意志、医師など漢字で書けばイメージでわか
るが、いしは、左脳、つまり意味脳で聞き、その音と意味を
理解するのだという。

 日本人は、秋に、もののあわれを感じ、紅葉をめでるが、
外国人には紅葉はただの枯葉にすぎない。

 松永さんは提唱する。

 「日本人は、外国人にはノイズにしか聞こえない虫の音を歌
として聞き、ウグイスの鳴き声を、「法華経」と聞く文化がある、
という。

 1音、1音の音読は古来、日本語が持っているこうした音と
リズムを取り戻し、文化の流れをたどる道程である。

 だから、草枕が読めれば徒然草が、徒然草が読めれば現代
文学も読めるようになる」

 音読法は、国語力、コミュニケーション能力アップや、何より
老化防止にも効果があるという。

 以上、産経新聞、「学力アップ、老化防止」より抜粋。


おすすめの本


子供からお年寄りまでみんなアタマが良くなる 超音読法
子供からお年寄りまでみんなアタマが良くなる 超音読法松永 暢史

扶桑社 2008-09-26
売り上げランキング : 16611


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 
 何故かジャズ されどジャズ


枯葉(紙ジャケット仕様)
枯葉(紙ジャケット仕様)ザ・グレイト・ジャズ・トリオ

ヴィレッジ・レコード 2005-12-21
売り上げランキング : 21815

おすすめ平均 star
star名演です!
starとにかく素晴らしい。。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




  



nice!(31)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 31

コメント 13

yakko

日本人って繊細なんですね。
四季があり、それぞれの季節を五感で楽しむ・・・
お料理にしても器を選び、盛りつけがまた素晴らしい。
漢字からかなを作り出す。
源氏物語は途中で放棄してしまいましたが(;.;) 
日本人に生まれて良かったと思います(^。^)
by yakko (2008-11-01 21:51) 

ゆき

日本人は、動物や虫の鳴き声や小川のせせらぎ等の自然音は言語脳で聞き取るそうです。叙情的、感情的な音が左脳で受け止めるところは演歌にも見られますね。それに比べて欧米人はきわめて論理的なことのみ言語脳で聞き取り、自然音は右の音楽脳で聞くのだそうです。クラッシックに通ずるところがありますよね。
音認知で見る文化の違いでしたが、記号のようなアルファベットと漢字と言う文字に見る文化の違いも、また面白いですね。

by ゆき (2008-11-01 21:59) 

Azumino_Kaku

ははぁ。。そうだったんですか。。これではアメリカ人と話が通じないわけですね。。
物事の情報を受け取る脳の構造が違うんですね。
通じないのは私の英語が下手なせいばかりでもなさそうですね。
by Azumino_Kaku (2008-11-01 22:10) 

janvierm

なんだか日本人であることが誇らしく思えますね(*'ー'*)

by janvierm (2008-11-01 22:20) 

luella

はじめまして、ご訪問ありがとうございました。
日本に生まれて良かったな~と、再認識させられます^^
by luella (2008-11-02 00:39) 

yamagatn

古文は全くだめな私ですが
日本語は立派だと私は思いますのだ^^
ただ、諸外国の人には日本が難しいと私は思います^^
色々とパターンが複雑なんですよね^^
でも仰るとおり日本語は大事な文化なのだ^^

PS アップルパイは見た目ほど難しくないんです^^
結構簡単に出来ちゃうのでお勧めなのであります^^
by yamagatn (2008-11-02 01:32) 

mimimomo

おはようございます^^
音読はどうも大人になって具合が悪いです(^^ゞ
人がいなくてもつい黙読・・・
by mimimomo (2008-11-02 04:40) 

SilverMac

ウィントン・ケリーの枯葉も良いですね。
by SilverMac (2008-11-02 08:24) 

eyes

感性の違いがあるのでしょうね
四季の移り変わりを感じる時
日本のい国の美しさをうれしく想いますね

大切にしなくては・・・この自然を
枯葉、私は好きです♪


by eyes (2008-11-02 09:30) 

eyes

そうでしたね

両陛下も視察に行かれたとか
京都は本当に長い歴史をもつのですね
この秋に行ってみたいです
by eyes (2008-11-02 09:42) 

吉之輔

日本人に生まれてきてよっかた。

by 吉之輔 (2008-11-02 11:32) 

お茶屋

日本人の持つ繊細さ・・・
「舌」なんかまさにそうで、
あの薄味の感じを見分けられる力などは
まさに日本人として誇れることのようですね☆
日本茶が、そういった舌の形成に関与しているのでは
ないかと、そう言われております♪
by お茶屋 (2008-11-02 18:32) 

STEALTH

平安時代って本当に平穏で長かったんですね。不思議な時代ですよね。
by STEALTH (2008-11-03 11:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。