SSブログ

こだわりを捨てる! [社会]

 「才無きを憂えず、 才の恐ろしさを知れ」

 在野の哲学者 森 信三氏の言葉である。

 乱世の時代、多くの才ある剣豪たちが、その才ゆえに
破滅していった。

 柳生宗矩は、柳生新陰流の極意を兵法家伝書にまとめ上げた。

「こうしようとひとすじに思う心こそ、人が誰しも抱える病である。
この病を必ず治そうというこだわりもまた病である。自然体
いること、それが剣の道にかなう、本当にこの病を直すということ
なのである」

自然体、これほどよく言われ、難しいこともない。

 家伝書の極意に「活人剣」がある。自ら動かず、相手の動きの
拍子に合わせて剣を繰り出すという。

 オリンピックの勝負をよく見ると、勝負は一瞬で決まる。

 ほとんどが、相手が動き、技を出してきた一瞬のスキをついて、
自然体から出た技で決まる。

 身も心も、無理のないしなやかな自然体がなせる技なのであろう。

 五輪二連覇の北島選手は、気持ちが勝った方が勝つ、と言った。

 この気持ちこそ、勝ち負けを越え、自分をも越えた自然体が成せる
技ではないだろうか。




剣、禅一致の修業
柳生兵庫助〈1〉 (文春文庫)
柳生兵庫助〈1〉 (文春文庫)津本 陽

文藝春秋 1991-11
売り上げランキング : 236802

おすすめ平均 star
star剣聖・柳生兵庫助
star武道を修行するための座右の書

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




心が奮い立つ禅の名言―闇は消えあなたの生が輝き出す
心が奮い立つ禅の名言―闇は消えあなたの生が輝き出す高田 明和

双葉社 2007-02
売り上げランキング : 132783


Amazonで詳しく見る
by G-Tools







タグ:剣聖 自然体
nice!(25)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25

コメント 9

こうちゃん

自分を捨てるというのも
大切なような。
by こうちゃん (2008-08-17 14:13) 

みるう

「自然体」、難しいですよね。
そうありたいと思っていますが・・。
by みるう (2008-08-17 14:42) 

mimimomo

こんにちは^^
自然体・・・難しいですね~
それが出来る方が羨ましいです。 わたくしは自然体で~
なんて思うと余計ゴチゴチに・・・
如何に自分が捨てきれないか・・・ですよね(__;)

by mimimomo (2008-08-17 15:02) 

yamagatn

勝負は始まる前から始まっておるんですよね
心の勝負、気持ちがかなり左右するので
心を強く持つ事、コントロールする事が大事
なのだと私は思います
by yamagatn (2008-08-17 17:28) 

よしあき・ギャラリー

やはり、集中力、無心なのでしょうか。
by よしあき・ギャラリー (2008-08-17 19:42) 

yakko

自然体ですか〜 難しいですね。
北島選手の200mのインタビューを見て
気持ちが勝った方が勝つと言われたことが分かるような
気がしました。スゴイ精神力ですね。
by yakko (2008-08-17 21:57) 

sunset

こんばんは。
「自然体」というのは
かなり難しいですよね。
特にオリンピックのような
大舞台では…
by sunset (2008-08-17 23:18) 

STEALTH

自然体で行こう!と口にすること自体が既に不自然。
無心で行け! はいっ!無心で行きますっ!もうその瞬間に両者とも無心ではない。
今までの人生で何度となく体験してきたシーンです。

柳生兵庫助、以前に日経新聞で連載されていましたね。全巻買い集めて読みふけったことを懐かしく思い出します。
尾張徳川藩の兵法指南役だったそうで、わが町名古屋にはその流れを今に伝える道場があるそうです。
by STEALTH (2008-08-17 23:47) 

ゆき

不自然なものを如何に自然なものとし身に付ける。
自然体も、それなりに鍛錬が必要なのかもしれません。

守・破・離 を思い出しました。

by ゆき (2008-08-19 13:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

本気強育とは ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。