SSブログ

"涼恵”が歌う、花の祈り [音楽]

 シンガーソングライター、新渡戸涼恵が歌うタイトルは
「豊葦原の瑞穂の国」という。

 大和言葉の美しさで、日本の素晴らしさを歌う。

 「眠らせてずっと発酵させてきたような音と言葉が聞こえて
きたんです」 と彼女は、稲作文化の素晴らしさを歌に託す。

 心にしみる言霊(コトダマ)が聞こえてくる、という。

 美しい日本の言葉をもっと知ってもらいたい、涼恵は願いを
こめて歌う。

 日本語には、その言葉だけが持つ「いのち」と「ひびき」が
有る。古来からそれを「言霊」と言った。

 吾々の先人達は正しく美しい言葉を使ってきた。歌人達の
使う言葉はまさに言霊のひびきを持っていた。言っている思い
がかなう言葉の「いのち」があった。

 神戸市の実家である小野八幡神社で小学校の頃から巫女を務め、19歳で神職の資格を取得する。

 「武士道」の著者、新渡戸 稲造氏の縁戚にあたるという。

 この曲を聴いた若いひと達からの感想は、歌詞の意味は分からないが、心が動く、涙がでた、と絶賛する。

 生まれはブラジル、サンパウロ。 毎年夏には、靖国神社に参拝するという。

 公式ホームページ

 http://suzue.asia/


 Youtube 動画再生 涼恵/花の祈り
 http://youtu.be/hxLfrd6uVSw

 Youtube 動画再生 豊葦原の瑞穂の国/涼恵
 http://youtu.be/C4EhktL5pzQ









トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トラックバック 0

自然を読む知恵京を継ぐ人 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。