SSブログ

音階とゆらぎの不思議 [自然、環境]

あらゆる音楽に使われているドレミ、の音階は、ピタゴラス
が、平均律、対数などの数学の研究から編み出したもの
だという。

ジャズのルーツが、ブルースだと言われるが、このブルース
は、アフリカの黒人音楽である。

ブルースも、そして、ボサノバも、初めて聞く時は、音階が
外れているような違和感を覚える。

ビリー・ホリデーやアストラッド・ジルベルトは、ドレミ音階の
戒律を外して自由奔放に歌う。もともと民族音楽は、ドレミ
音階の外にある。

このリズムや、歌の中に秘められているのが、”ゆらぎ”で
ある。歌の心地よさは、調子良さは、このゆらぎのためで
あろうか。

星のかがやき、風のざわめき、小川のせせらぎ、みな、この
ゆらぎをもっています。

蛍のひかりにも、ゆらぎがあります。

家電、扇風機の風に、そよ風の心地よさを与えるのも、この
”ゆらぎ”の技術だという。

人間も含めて自然界にあるこのゆらぎを”1/f のゆらぎ”、という。

ひとの身体のリズムも、この1/fのリズム、宇宙の摂理の中に
あって、心身の健康が維持されると言います。





「ゆらぎ」の不思議な物語―宇宙は考える
「ゆらぎ」の不思議な物語―宇宙は考える佐治 晴夫

PHP研究所 1994-01
売り上げランキング : 538567


Amazonで詳しく見る
by G-Tools






星に願いを(クラリネット編)
星に願いを(クラリネット編)ケン・ペプロフスキー・カルテット

ヴィーナス・レコード 2007-12-19
売り上げランキング : 154571


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


イパネマの娘~ベスト・オブ・アストラッド・ジルベルト
イパネマの娘~ベスト・オブ・アストラッド・ジルベルトアストラッド・ジルベルト

おすすめ平均
starsやはり最高のボサノバ・ボーカリスト
stars休日の午後、くつろぎの時間に聞くと最高ですね
starsまさにボサノヴァの始祖です
stars原点に戻る
starsイパネマ海岸のそよ風

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
























nice!(36)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 36

コメント 8

吉之輔

ドレミで楽しんで居るのは、全世界で三分の一だそうですよ
後はそれぞれの国の音楽を楽しんで居ると言われています、多分本当だと思いますがね。
言われる、ゆらぎは舞踊で言えば間なんでしょうね。

by 吉之輔 (2008-06-14 15:32) 

yakko

「ゆらぎ」の話、納得です(^。^)
by yakko (2008-06-14 17:10) 

レイン

ゆらぎの話、とてもよくわかりました。
ふだんの生活にも、ゆとりとか遊びがあるといいのでしょうか。
もっとも私の場合、気晴らしばかりしていますが。
by レイン (2008-06-15 00:20) 

よしあき・ギャラリー

絵の世界にも、ゆらぎがあるように思えます。
by よしあき・ギャラリー (2008-06-15 06:15) 

echo

アストラッド・ジルベルト、いいですよねぇ。
何故、JAZZやボサノバに惹かれるのか、分かったような気がします。
ちなみに沖縄音楽やケルトも好きなんですけどね。
by echo (2008-06-15 13:03) 

響(きょう)

月の振動と音の快感との関係を、図書館で去年読んだのですが、内容を忘れてしまいました・・・。(><)
私はよく、クラシックと小鳥のさえずりなどを同時に再生しながら、記事を書きます♪
by 響(きょう) (2008-06-15 14:25) 

mimimomo

こんにちは^^
音楽の話が来るともうダメですね~
何となく始からお話まで分からない気がしてきます・・・
‘ゆらぎ’ 茶道にも緩急と言うのがありますが、それと似ているかしら。
by mimimomo (2008-06-16 13:34) 

ゆき

倍音だとかゆらぎだとか、音の振動や波動には興味深い効果があります。
和太鼓と三味線をやっていたのですが、太鼓の振動や三味線の音階も面白いですよね。
by ゆき (2008-06-16 16:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

才能と資質花のうた ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。