SSブログ

野性の哲学 再び、 生き抜く力 [社会]

 かって、子供たちは、野山や原っぱを駆け巡り、遊びや喧嘩に明け暮れていた。仲間たちには、面倒見のいいガキ大将がいてそれなりに統率がとれていた。

 今、都会では、駆け巡る野山も原っぱも無く、ガキ大将もいない。ぶつかり合い、取っ組み合いの遊びと喧噪の中から自分を主張する場がなくなってしまった。

 大自然の中から生き延びる知恵を学び取っていたが、今は草食系などという、喧嘩も遊びもしない、ひ弱な男子が多くなったと聞く。男らしさ、女らしさが薄れてきたのだろうか。”ひとの匂い”が失われたのだろうか。

 
 宗教家でありながら、実社会に身を投じ活動する体験的哲学論者、町田 宗鳳氏が提唱する、 「野性の哲学」がある。

 逞しく生き抜く力は、自己の中にある野性の力である。癒しは、外ではなく、自己の内にあるものである、と言う。

 クリスチヤンであった少年が、突然、14歳で出家、臨済宗大徳寺で修業、34歳で渡米、皿洗いからあらゆるアルバイトをしながら、ハーバード大学を経て、ペンシルバニア大学で比較宗教学の博士号を取得。

 バックサックを背負い、東南アジアの山深き奥地に住む少数民族を訪ね、何をよりどころにして暮らしているかを実体験する。

 宗鳳氏は、寺からではなく、実社会の中から問いかける。

 『あなたは、「ただの人」になれますか。賢治ふうに言えば、褒められもせず、苦にもされもない、デクノボーになれますか。これは簡単なようで、なかなか難しいことです。

 肩書を意識せず、心底から自分は「ただの人」であると自覚するには、いくつもの障害があります。

 学歴や社会的肩書きがあればあるほど、「ただの人」であるのは、難しくなります。

 その点、文字通り、肩書きもない、学歴もない、大した収入もない、というのは、「ただの人」に近い距離にいることになります。

 ところが、こちらのほうは、ネタミやヒガミや自信欠如という難癖があり、かえって「ただの人」となり得ないケースが多いのです。

 なぜ、そんなに「ただの人」であることが難しいのかと言えば、「ただの人」であるためには、自分が自分であることに満足し、感謝していなくてはならないからです。

 それも教条主義的にそう思うのではなく、ほんとうに腹の底から自分が世界一、幸せな人間であるという実感の中に生きていなくてはならないからです』

 以上、町田 宗鳳ホームページより抜粋

    http://home.hiroshima-u.ac.jp/soho/

 実社会を演釈出来ない学問、或いは、宗教は、その存在価値を失う。生きてゆくために必要なことは、癒しでも、救済でも、権力でもなく、他者を思いつつ、家族を、国を、世界の友を背負い、生き抜く強さなのであろうか。

西野流呼吸法の西野皓三氏にならって言えば、大自然の中を駆け巡れば、60兆もの身体細胞が活性化され、生き抜く野生の強さが育まれる筈である。脳と身体の総合力の活性化が、自己の心と身体の中に本源的に備わっている生命力を目覚めさせるという。


参考図書

「野性」の哲学―生きぬく力を取り戻す (ちくま新書)
「野性」の哲学―生きぬく力を取り戻す (ちくま新書)町田 宗鳳

筑摩書房 2001-07
売り上げランキング : 289576


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



「グレート・スピリット」の教え―先住民族に伝わる賢者たちの言葉
「グレート・スピリット」の教え―先住民族に伝わる賢者たちの言葉町田 宗鳳

佼成出版社 2005-10
売り上げランキング : 399188


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



日本から男の子を育てる場所が消えていく―ボーイスカウトの凋落が日本をダメにした! (主婦の友新書)
日本から男の子を育てる場所が消えていく―ボーイスカウトの凋落が日本をダメにした! (主婦の友新書)喜多 由浩

主婦の友社 2011-12-07
売り上げランキング : 31798


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




西野流呼吸法 生命エネルギー「気」の真髄 (講談社プラスアルファ文庫)
西野流呼吸法 生命エネルギー「気」の真髄 (講談社プラスアルファ文庫)西野 皓三

講談社 2010-04-20
売り上げランキング : 148873


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




何故かジャズ されどジャズ

インタ・サムシン
インタ・サムシンケニー・ドーハム ケニー・ドーハム&ジャッキー・マクリーン

EMIミュージックジャパン 2011-09-21
売り上げランキング : 64058


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




nice!(194)  トラックバック(0) 

nice! 194

トラックバック 0

梅は匂い 人はこころ語るに落ちた話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。