SSブログ

政治、経済崩壊の序曲か [政治、経済]

 日本経済沈没の危機 原発ストレステスト、産業空洞化加速の恐れ

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110708/trd11070822020015-n1.htm


 脱原発、反原発、エネルギー政策の基本姿勢は、この二者択一を超えて議論されねばならない。国家の命運を分ける重大な意思決定である。

 菅直人が突然言い出したストレステストも、原発災害発生時より検討されるべきものであった。一部原発安全宣言が出された今、場当たり的に、菅直人独断で言いだした。まさに独断専制の無政府状態になった。

 支離滅裂な菅直人、居座れば居座るほど窮地に立たされ、民主党政権は自滅か自壊への道へ追い込まれてゆく。


 菅直人による政治の国難状況は、国民と世界の”信”を裏切った、重大な背信行為であろうか。


 閣内亀裂の修復は困難 「恥の文化に反する」って誰のこと?

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/plc11070822590022-n1.htm


 菅直人は、問題の核心をすり替え、政権与党のリーダーであることを忘れ、責任やミスをつかれると、一転相手への攻撃に転じ、責任転嫁、回避をもくろむ拙劣かつ卑怯なやり口だ。

 無責任だ、と言われれば、お前だって無責任だ、と言うあのガキの論法だ。ここには、問いに対する答えも解決もない。 

 菅直人は、「エネルギー基本計画では、原発を62基に増やして、原子力を42%にする」と言った。また自らの発言まで否定することになった。朝令暮改、鳩山前首相と変わらない。「人としてどうか」、人格を問はれる。


  復興、原発災害に乗っかった延命は許されない。自らの使命を言うなら、まず普天間、八ッ場ダムの解決のめどをつけるべきだ。


 襟を糺し、身住まいを糺し、石破茂氏の神演説を聞くといい。

ニコニコ動画 再掲







 「私の判断は無駄だった」「菅首相は信用できない」 玄海町長、原発再開を撤回

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110707/trd11070712450015-n1.htm


 ジャーナリスト・東谷暁 「火事場泥棒」見え隠れ

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110706/plc11070603150003-n1.htm


 復興相交代 首相が責任を取るべきだ

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110706/plc11070603070002-n1.htm


 拉致問題 菅氏献金は不適切免れず

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110706/crm11070603080004-n1.htm


 菅首相、四面楚歌 岡田幹事長、樽床元国対委員長 首相方針に疑問呈す

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/plc11070814580018-n1.htm


 菅首相の姑息な思惑 脱原発解散は「真夏の夜の夢」

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/stt11070811050003-n1.htm


 世界の自動車メーカーが使用する半導体部品の命運を握るのは、日本の半導体部品メーカーだ。半導体部品の製造に欠かせないのが電源の無停電安定供給である。

 停電や電圧変動などの電源トラブルは、製造ラインへ致命的損害を及ぼす。わずか0.07秒の電圧低下で,100億円損失の可能性があると聞く。

 半導体製造工場では、「0.07秒」の電圧低下が、日本のものづくりを左右するほどシビアーな環境が要求される。現在この安定電源を供給するのは原発以外にない。自然エネルギーは、現在工業用に使うほど技術は確立されていない。


 「日本経済沈没の危機 原発ストレステスト、産業空洞化加速の恐れ」とは、菅直人が場当たり的に発した原発ストレステストが、日本のものづくりを重大な危機に追い込む。

 ものづくり工場と技術と雇用が海外へ流出する危機だ。


 原発と言う危険と隣り合わせのエネルギーを使うためには、安全確保か、ものづくりか、二律背反の厳しい選択を迫られる。

 脱原発には、3兆円を超すコストがかかると言われる。 性急な脱原発は、当面の国力の低下、足るを知る生活への覚悟が要求されるかも知れない。

 世界との連帯の中で、賢いエネルギー政策の確立が要求される。国がどうかではなく、飽食の時代を超えて、破滅に向かわぬよう、われわれの意識改革も必要かもしれない。

 「エントロピー増大の法則」、エネルギーを語る上で、この使い古された法則が妙に信ぴょう性を帯びてくる。

ニコニコ動画 片山さつき 菅直人の拙劣な欺瞞を暴く










 参考図書

日本の覚悟
日本の覚悟櫻井 よしこ

新潮社 2011-02-16
売り上げランキング : 21899


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




民主党政治の正体 角川SSC新書
民主党政治の正体 角川SSC新書渡辺 喜美

角川SSコミュニケーションズ 2010-01-10
売り上げランキング : 297863


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




裏切りの民主党
裏切りの民主党若林 亜紀

文藝春秋 2010-04-22
売り上げランキング : 441950


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



何故かジャズ されどジャズ

Infinite Playground
Infinite PlaygroundJulian Waterfall Pollack

CD Baby.Com/Indys 2010-06-01
売り上げランキング : 297942


Amazonで詳しく見る
by G-Tools





nice!(190)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 190

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。