SSブログ

禁じ手内閣発足! [政治、経済]

 菅直人は、なりふり構わず、野党から引き抜き閣僚ポストに就けるという禁じ手を使い、延命を図った。

 誰のために、何のためにではなく、国民置き去りの延命内閣となった。この新内閣で、世論、マスコミには、原発、復興対策に充分対応出来るという評価は出てこない。

 まさに国会運営のマナーを無視、狡猾なる菅直人による品性と礼を欠く人事となり、与野党からの反発も一段と強くなったようだ。


  「人ために奉仕をして、決して恩に着せないこと」 福沢諭吉の言葉だが、退陣時期を明確にせず、もはや信を失い、色あせた菅政権では、自らの名誉と延命を図る魂胆が見え見えである。自らの牙城を守ることに汲々とし、身を捨てて、復興、原発事故に汗を流すリーダーの覚悟はどこにも見えない。


 菅さん、あしたにでも、あなたが辞めればいいんです

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110625/plc11062518010012-n1.htm


 復興会議提言 成否かかる財源 「首相」が障害」

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110626/plc11062600030000-n1.htm


 国内企業、電力不足で日本脱出続々 “思い付き”脱原発にも不信感

 
原子力発電所の停止による全国規模の電力不足を受け、生産拠点などを海外に移転する動きが広がってきた。電力安定供給の確保の道筋が見えないまま、「脱原発」色を強め、自然エネルギーへのシフトを強める菅直人政権への不信感も、日本脱出に拍車を掛けている。東日本大震災を教訓としたリスク回避のための拠点分散化の動きも重なり、「産業の空洞化」が一気に加速しかねない。


 産業の空洞化と共に、雇用も海外へ流出する。菅直人の「一に雇用、二に雇用」と叫んだのは何だったのか。


 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110626/biz11062620580008-n2.htm


 小沢氏の逆襲、虎視眈々と狙う仕掛け

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110626/plc11062618010007-n1.htm


 「あなたにふさわしいポストない」 経産キャリア官僚に次官がいきなりのクビ通告

 
民主党の政権運営を批判し、昨年10月の参院予算委員会で仙谷由人官房長官(当時)に恫喝(どうかつ)された経済産業省のキャリア官僚、古賀茂明氏(55)=大臣官房付=が、松永和夫事務次官から法的根拠もなく事実上の退職勧告を受けていたことが27日、分かった。古賀氏は5月発売の著書「日本中枢の崩壊」で、福島第1原発事故をめぐる政府の対応について厳しく批判し、菅政権側の反発を招いていた。


 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110627/plc11062722190018-n1.htm

 民主党菅政権の言論弾圧、統制政策は、ついに古賀茂明氏(日本中枢の崩壊の著者)の退職勧告につながった。この政権は危険極まりない。 


 引き継がれる「会津士魂」 被災者の学業支援プロジェクト立ち上げへ

 
根底にあるのは、戊辰戦争で敗れながらも若者たちの勉学の機会創出に力を注いだ会津藩士の魂。逆境にあってなお勉学や技術習得の高い志を捨てていない被災地の若者たちの前途に力添えしたいとの思いだ


 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110626/edc11062621540001-n1.htm


 什の掟

 
什(じゅう)は、会津藩における藩士の子弟を教育する組織。同様の組織に薩摩藩の「郷中」がある。 『什 (会津藩)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 一、年長者の言うことに背いてはなりませぬ
 二、年長者には御辞儀をしなければなりませぬ
 三、虚言をいふ事はなりませぬ
 四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
 五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
 六、戸外で物を食べてはなりませぬ
 七、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ
 
 ならぬことはならぬものです


 時代の変遷を受けて忘れられたものがある。会津藩、什の掟、 薩摩藩、郷中教育(負けるな、嘘を言うな、弱いものをいじめるな)である。400年受け継がれてきた「薩摩いろは歌」である。


 青少年の根っこの部分に教え込まれた精神は、社会に出た大人たちの品性と礼儀の要となった。現代では、いくつかは通用しないものもあるが、根本精神は脈々と受け継がれている。


 「ならぬことはならぬものです」


  「人としてどうか」、医師、桜井充財務副大臣の、菅直人へ放たれた言葉は重い。人格、言動、行動全てに問題ありとみる。 国家観無き一国のリーダーとして、「ならぬことはならぬもの」であろうか

菅直人の流儀は、汗をかく、手柄を立てる、全て自分のため。人に譲ることをしない。周囲を怒鳴り散らし、反対するものは切る。これでは、信を失い、付き従う者も居なくなるであろう。

 
 人間、ぶれずに賢く生きるために、自己を超えた心の健全と身体の健康という二つの軸足をしっかり持ちたいものである。この二つのバランスが欠ける時、人に奉仕をし、譲るような豊かな人生は送れないかも知れない


 前記事があります。よろしければどうぞ。
 卑怯を嫌う美学、再び!


Youtube 動画再生 青山繁晴 利害を超え、命懸けで祖国のために戦う人がいる!





 
青山 千春(あおやま ちはる)は、日本の水産学研究者。水産学博士。株式会社独立総合研究所取締役、自然科学部長。夫は危機管理の専門家で独立総合研究所代表取締役社長兼主席研究員の青山繁晴。 東京水産大学水産学部卒業、同大学にて水産学博士号取得。専門は海洋環境工学、海洋音響学、海底地質学など
   Wikipedia 引用

 
参考図書

背信政権
背信政権読売新聞「民主イズム」取材班

中央公論新社 2011-05
売り上げランキング : 66129


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



日本中枢の崩壊
日本中枢の崩壊古賀 茂明

講談社 2011-05-20
売り上げランキング : 7


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



薩摩の秘剣―野太刀自顕流 (新潮新書)
薩摩の秘剣―野太刀自顕流 (新潮新書)島津 義秀

新潮社 2005-02
売り上げランキング : 248505


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



世界をちょっとでもよくしたい
世界をちょっとでもよくしたい早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター 兵藤智佳 岩井雪乃 西尾雄志

早稲田大学出版部 2010-04-01
売り上げランキング : 276619


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



何故かジャズ されどジャズ


Three Stories
Three StoriesEldar

Masterworks 2011-04-12
売り上げランキング : 10747


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


nice!(193)  トラックバック(0) 

nice! 193

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。