SSブログ

エコロジカル・フットプリントとは [環境]










WWFが発表した「生きている地球レポート」がある。

WWFは、世界100 を超える国々で自然保護を目的に活動する世界最大の自然保護 NGO 非政府組織)。

人間の輝かしき英知と裏腹に、あくなき欲望の果てにあるものは、地球環境の破壊である。

その地球環境を表す指数がある。

「生きている地球指数」は、「世界の1686種の野生生物の個体数を調べて算出するもので、1970年より現在は30%低下している」という。

次の指数は、「エコロジカル・フットプリント(Ecological Footprint)」で、「私たちは、世界平均で、一人当たり、木材を生み出す森林や、魚介類をもたらす海洋、農場、牧草地といった、現在人類が消費している物を生み出すために必要な、生産力のある土地を2.1グローバル・ヘクタール持っている。ところが2005年のデータでは、実際には、私たちは2.7グローバル・ヘクタールものフットプリント(足跡)を記録して生活している」

「つまり、自然の再生能力を超えた消費をしていることになり、およそ地球を1.3個分必要とするような暮らしをしている」ことになるという。

「フットプリントの世界第1位はアラブ首長国連邦、米国は僅差の2位。米国市民は、一人当たり9.4グローバル・ヘクタールと、世界平均の2.7グローバル・ヘクタールを大幅に上回っています。もし、世界中の人が米国市民と同じ暮らし方をするとすれば、地球が4.5個必要になる計算です。日本は4.9グローバル・ヘクタールで、世界第22位。

このペースで世界のフットプリントが大きくなっていくと、2030年代の半ばまでには、地球を2個分必要とするようになってしまう」 

最重要課題は、「二酸化炭素の排出量を減らすことで、再生可能クリーンエネルギー(風力や太陽光など)への移行を積極的に進め、環境破壊や消費生活の暮らし方を変えること」だという。 

 以上「」内、AFP bb news 引用。


100年に一度の金融恐慌以前から、環境保全と取組み、足るを知る暮らしを選択した賢明なる国がある。

 世界のグローバリズムと一線を画し、インドと中国に挟まれたヒマラヤの麓にチベット仏教を国教とする王国、ブータン王国である。

 昭和天皇崩御の際、大喪の礼に参列、喪に服して頂いた親日国である。

 今、この国は、国民総幸福量(GNH)という独自の国家戦略を打ち出している。

 「ブータン流国家戦略」

 1)道路と電力の開発

 2)教育、医療の無料化

 3)功利主義経済学批判

 4)グローバリズムへの警戒

 5)自己啓発と伝統文化の維持

 6)自然環境の保全

 7)足るを知る仏教経済学の尊重


  「足るを知る」、かって日本人が持っていた暮らしの知恵である。 今、日本人は、繁栄と飽食の時代にあって、かっての「小欲知足」なる暮らしを忘れた。

 「日本では
    おにぎり一つぐらいと そまつにし

  インドでは
    おにぎり一つこそと おがむ」
 
 (株)サイボク代表取締役、笹崎龍雄会長が紹介する牧師の河野進さんの「どちらか」と題する詩である。
 
さて、どちらが幸せであろうか、と問いかける。
 
 多くのもののいのちを頂戴して生かされているので食膳に感謝の合掌は当然だという。

 「小欲知足」とは「欲を少なくして、足るを知る」という消極的生き方ではなく、「小欲知足」から「小欲満足」の気持になることができれば、迷いがなく、何事にも感謝する心が生まれる、と会長はいう。

 これこそ、人と地球の健康に相通じることではなかろうか。

 笹崎会長は90才を越えて尚矍鑠として、サイボクハムの経営と全国講演に多忙な方である。

 参考書籍

夢づくり人生九十年
夢づくり人生九十年笹崎 龍雄

致知出版社 2006-08
売り上げランキング : 517230

おすすめ平均 star
star心に沁みる言葉多き

Amazonで詳しく見る
by G-Tools







 
nice!(67)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 67

コメント 16

斗夢

ブータンの幸せについてのドキュメンタリー番組を
TVで見た記憶があります。
ものの消費が、政府が音頭を取って盛んに勧められています。
経済だけが念頭にあり、温暖化に逆行していると思います。
by 斗夢 (2009-04-17 05:19) 

SilverMac

「小欲知足」、今こそこの言葉を噛みしめ、孫達にも理解させたいものです。
by SilverMac (2009-04-17 10:12) 

にすけん

 よく『明日屋根のある寝床がある人は世界で○○人にひとり』『毎日きれいな水が飲める人は世界で△△人にひとり』みたいな話がありますが、
 それを言うなら『現状ものすごく世界標準より贅沢な暮らしになっており、高度経済成長という極めて特殊な状況を継続しようとする無理』を実感させる論旨でないと、あまり実効的な意味がありませんよね。

 赤字国債積む前に、日本国民全員が本気で考え直すべきことだと思います。
by にすけん (2009-04-17 10:14) 

侘び助

何時も人生訓拝読・・・
足りるを知り生かされる事に
感謝する暮らしを実践したいです。
by 侘び助 (2009-04-17 10:20) 

yakko

歳と共に欲がなくなりました・・・

by yakko (2009-04-17 10:31) 

風子

自分にカツを入れて戴いた内容の数々。^^
コメントを書こうとしましたが、まず
(株)サイボク
笹崎龍雄会長
牧師の河野進氏
ブータン王国 を知ってからと思い
それぞれ検索し、読み進めていくと
興味深い感動に また感動。
人・国のあり様が地球を救う原点に繋がっていること。
謙虚にならなければと感じ入りました。
勉強になりました。m(__)m
by 風子 (2009-04-17 12:49) 

せつこ

余計は要りませんね、あちらへ逝く時持っていけませんから!
by せつこ (2009-04-17 13:56) 

甘党大王

自分に関しては「足るを知る」の生活を心がけているのですが
子供たちの事となると・・・貪欲に(・。・;
by 甘党大王 (2009-04-17 17:37) 

駅員3

小欲知足⇒小欲満足 …忘れてはならない考えですね!
by 駅員3 (2009-04-17 18:50) 

鋭理庵

亡くなった母が所沢の老人介護施設に入院していた時、横浜からの見舞いの帰りにサイボク温泉まきばの湯に必ず寄って長旅?の疲れを癒し国道16号を南下したものでした。たしか¥1200で日帰り入浴施設としては高いのですが、清掃が行届いていて気持ちが良かったのを思い出しました。施設内のレストランでのトンカツも美味しかったです。
by 鋭理庵 (2009-04-18 03:18) 

tanaka-ma3

クーラーも車もパソコンも携帯もない時代、でも不幸だとは思わなかった。
by tanaka-ma3 (2009-04-18 11:04) 

moz

ブータンのこと、ぼくもほんで読んだことがあります。
憲法とかで決めているそうですね。

自然を壊すからと電気設備の工事をしないことに決めた村の話なんかも・・・。
アジアにはこういう国もあるんですね。
いずれにしても、60%~80%は減らさないと。
by moz (2009-04-18 13:34) 

yuko

初めまして。
ご訪問ありがとうざいました。

そして、暖かいお言葉を頂き、早速お願いに伺いました。
是非、こちらのブログで紹介していただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
ありがとうございます。
出来れば、写真展BLOGの方をお願いしてもよろしいでしょうか?
http://miraino-kimitatihe.blog.so-net.ne.jp/

お心遣いに感謝いたします。
by yuko (2009-04-18 14:38) 

STEALTH

難しい環境問題の薀蓄を語るより、まずは身に周りのものを大切にし、無駄にしないこと。そんな風に思います。
衣食住の無駄、浪費をなくす。そんなことくらいは個人個人でやるべきです。
環境問題を語りだすと、すぐに大げさなグローバルワイドの話になる。それが逃げなんですよね。
by STEALTH (2009-04-18 18:10) 

aya

自分たちの営利や派閥しか頭に無い 今の政治家に
国が取り組むべき課題を教えてあげて下さい!!
環境、地球のため・・・とするなら、今の暮らしを変えても
文句言いませんよ、変えなきゃ地球が壊れちゃう(^_^;)
by aya (2009-04-18 21:01) 

SKY CRUISER

「足るを知る」というのは、心掛けだけでは会得できないものだと思います^^

by SKY CRUISER (2009-04-20 00:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。