SSブログ

男の子、女の子の匂い [教育]


 首相補佐官、山谷えり子氏は

 「私の故郷福井は幕末の志士、橋本佐内が育った土地
で、小学生時代に私は、左内が15才の時に自らから誓
った5つの誓いを習った。

 「一つ、稚心を去る」
 「一つ、気を振るう」
 「一つ、志を立つ」
 「一つ、学に勉む」
 「一つ、交友を択ぶ」

 静かに唱えるだけで、心が清められ高められる思いが
した。今も福井では”佐内の15の誓い”を教えている。
 (産経新聞抜粋)

 戦後教育は、平等や弱者救済を説き、闘う気概を削い
で来た。

 子供達に、志を持つ男の子の匂い、女の子に母のぬく
もりが感じられない。

 志を立て、自らを研鑽し、闘う勇気を持って、他者を気
遣う心が育つよう、家庭や学校の環境を変えて行かねばな
らない。その為に、父母、教師自らが変わらねばならない。

 時代が違う、というなかれ。

 「知る」ということは自らが変わること、自分に都合の良い
知識を集めて納得することではない、と養老孟司氏は言う。

 時代が違う、というのは都合のいい言い訳に過ぎない。





男子の本懐 (新潮文庫)
男子の本懐 (新潮文庫)城山 三郎

新潮社 1983-01
売り上げランキング : 26981

おすすめ平均 star
star命を賭した政治家の姿。
star本懐かもしれんが
star城山三郎の最高作品。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




そうか、もう君はいないのか
そうか、もう君はいないのか城山三郎

新潮社 2008-01-24
売り上げランキング : 1896

おすすめ平均 star
starありがとうございました
star痛いほどの愛の回想
star読んでよかった

Amazonで詳しく見る
by G-Tools








カム・ドリーム・ウィズ・ミー
カム・ドリーム・ウィズ・ミーケニー・バロン クリスチャン・マクブライド グレッグ・ハッチンソン

ビクターエンタテインメント 2001-05-09
売り上げランキング : 39932

おすすめ平均 star
star若いのにウタウマイです!
starジャケ買い大当たり!
starうっとりします。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools





 

 

 

nice!(26)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 26

コメント 11

yakko

「戦後教育は、平等や弱者救済を説き、闘う気概を削い
で来た。」全くその通りですね。その結果が今の日本の現状ですね。これからどうなっていくのでしょう・・・(;.;)

by yakko (2008-08-13 13:16) 

吉之輔

判りますね。その結果が今の日本、
今の日本は国家でなく政治に関わるものと
気概のない国民の集団のように思えますが。
by 吉之輔 (2008-08-13 15:05) 

Azumino_Kaku

おっしゃるとおり、国をつかさどる者たちが志をもたない国になってしまいました・・
by Azumino_Kaku (2008-08-13 17:08) 

よしあき・ギャラリー

おっしゃりとおりですね。
時代が違うは、言い訳になりません。
by よしあき・ギャラリー (2008-08-13 17:57) 

斗夢

マンモスペアレンツなんて言葉を聞くと
我々の世代の親が子育てを間違ったのだ
と考えてしまう。

by 斗夢 (2008-08-13 18:32) 

mimimomo

こんばんは^^
全くその通りですね。つい昨日もお墓参りの車の中で夫と同じようなお話を・・・
元々人間特に男は闘争心があるもの。それを無理に削り取るから、
暴走族になったり 無差別に人を殺したり・・・
by mimimomo (2008-08-13 18:36) 

侘び助

後少しの人生を、自分に恥じない
少しは世の為になる生き方をしなくてはと
此処で読むたびに、心新たに~
by 侘び助 (2008-08-13 20:00) 

STEALTH

夏休みより戻りました。城山三郎さんの小説・・・落日燃ゆ、粗にして野だが卑ではない、若い頃に読んで影響をうけたものです。
改めて読み返したくなりました。
by STEALTH (2008-08-13 20:33) 

MOCOMOCO

ご無沙汰していました^^;
やっと風邪が治りました~。お見舞いコメントありがとうございました^^
またよろしくお願いします♪

by MOCOMOCO (2008-08-14 10:12) 

k-sakamama

そうか、もう君はいないのかの本、気になっています。
読んでみたいです。
by k-sakamama (2008-08-15 08:48) 

ゆき

養老孟司氏は好きでよく読んでいます。
それとは違うけど、最近読んだ本の冒頭に外国のことわざで、こんなのがありました。
『一匹の魚を人に与えれば、その人は一日食べられる。
魚の釣り方を教えれば、一生食べられる。』
知識ではなく智慧の大切さを説いている話しを思い出しました。

by ゆき (2008-08-15 12:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。