SSブログ

野性の哲学、再び [社会]

野性の哲学
 町田 宗鳳  「野性」の哲学より

 生き抜く力は、自己の中にある野性の力である。
癒しは、外ではなく、自己の内にあるものである。

 クリスチヤンであった少年が、突然、14歳で出家、
臨済宗大徳寺で修業、34歳で渡米、皿洗いから
あらゆるアルバイトをしながら、ハーバード大学を
経て、ペンシルバニア大学で比較宗教学の博士号
を取得。

 宗教家でありながら、実社会に身を投じ活動する
体験的哲学論。

 バックサックを背負い、東南アジアの山深き奥地に
住む少数民族を訪ね、何をよりどころにして暮らして
いるかを実体験する。

 宗鳳氏は、寺からではなく、実社会の中から問いかける。

 『あなたは、「ただの人」になれますか。賢治ふうに言えば、
褒められもせず、苦にもされもない、デクノボーになれますか。
これは簡単なようで、なかなか難しいことです。

 肩書を意識せず、心底から自分は「ただの人」であると
自覚するには、いくつもの障害があります。

 学歴や社会的肩書きがあればあるほど、「ただの人」である
のは、難しくなります。

 その点、文字通り、肩書きもない、学歴もない、大した収入も
ない、というのは、「ただの人」に近い距離にいることになります。

 ところが、こちらのほうは、ネタミやヒガミや自信欠如という難癖
があり、かえって「ただの人」となり得ないケースが多いのです。

 負け犬根性の庶民が、なんと多いことか。秋葉原で多くの人
を殺めた若者は、その典型です。

  なぜ、そんなに「ただの人」であることが難しいのかと言えば、
「ただの人」であるためには、自分が自分であることに満足し、
感謝していなくてはならないからです。

 それも教条主義的にそう思うのではなく、ほんとうに腹の底から
自分が世界一、幸せな人間であるという実感の中に生きていなく
てはならないからです』

 以上、町田 宗鳳ホームページより抜粋

    http://home.hiroshima-u.ac.jp/soho/

 実社会を演釈出来ない学問、或いは、宗教はその存在価値を
失う。生きてゆくために必要なことは、癒しでも、救済でも、権力
でもなく、他者を思いつつ、生き抜く強さなのであろうか。

 


「野性」の哲学―生きぬく力を取り戻す (ちくま新書)
「野性」の哲学―生きぬく力を取り戻す (ちくま新書)町田 宗鳳

筑摩書房 2001-07
売り上げランキング : 92624

おすすめ平均 star
star生きる力を取り戻せというエール
star著者の言う「野生」の哲学に共感する部分を覚えるが、しかし

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




ピアノ・フォー・ヌリア
ピアノ・フォー・ヌリアテテ・モントリュー ペーター・トルンク アル・トゥーティー・ヒース

ユニバーサル インターナショナル 2000-11-22
売り上げランキング : 464140

おすすめ平均 star
starテテの実力を知らせしめたハイパフォーマンス

Amazonで詳しく見る
by G-Tools






nice!(32)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 32

コメント 9

yakko

町田 宗鳳氏の生き方は誰も真似出来ないでしょうね。
その方が「ただの人」になることは難しいとおっしゃるのだからそうなんでしょう。ネタミやヒガミや自信欠如という難癖は意識していないつもりでもこころのどこかにそっと潜んでいるような気がします。
by yakko (2008-07-02 17:04) 

janvierm

他人から見たら【ただの人】でも、その人・その人に物語があって、今の世の中【ただの人】って言うのは本当は一人もいないんじゃないかな・・・っと悲しいかな思ってしまいます。
by janvierm (2008-07-02 17:28) 

mimimomo

こんばんは^^
生き抜く力、、、今の日本の若者に《若者ばかりじゃないですが》欠けていると思いますね~
何と自殺者の多いこと、あるいは殺人者。。。
精神的幼子・・・
日本人の欠点に中庸を知らない、と言うことがあるような気がします。
放任か過保護か・・・それが幼児性の強い人間を作りあげている気がするのですが。
by mimimomo (2008-07-02 18:50) 

侘び助

ただの人の条件そろいながら、なりきれていません。
大きな心で万物を愛せるように、努力を・・・
世界一までは思えませんが、老いて毎日が幸せであることは実感しています。 いつも心に染みるいいお話。

by 侘び助 (2008-07-02 19:11) 

よしあき・ギャラリー

時代こそ違え、釈迦の再来のような方ですね。
頭でっかちで、実行の伴わないのが一番始末が悪いように思います。
秀でた叡智が、兵器に転用されて以来、世界の統制が効かなくなったように思えます。
by よしあき・ギャラリー (2008-07-02 19:34) 

Keiko

どのような気持ちを持って生きていくのか、
それを芯として生かしていくことなど、
とっても考えさせられるな。
by Keiko (2008-07-03 09:23) 

ゆきぽん

ただの人・・・・・
なれないなぁ。
いまだって、ただの人ではなく。
アホな人として君臨しているのに・・・・
by ゆきぽん (2008-07-03 19:27) 

Azumino_Kaku

人生山あり谷ありですよね。。
修羅場をも潜り抜けるたくましさを身につけたいものだと思いました。
by Azumino_Kaku (2008-07-03 22:07) 

香草

「ただの人」になるのは並大抵なことじゃないですね

by 香草 (2008-07-03 23:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

笑顔の効用本分を忘れない ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。