SSブログ

戦後最大のメディア犯罪 [政治、経済]



 「重大な誤り」朝日第三者機関が見解 「吉田調書」報道で

 引用記事全文
 http://www.sankei.com/entertainments/news/141112/ent1411120008-n1.html

 原発事故、放射能汚染と言う底知れぬ巨大な恐怖と戦いながら、まさに命がけで日本を救った吉田所長の名誉を貶めた朝日新聞の大罪は決して拭われないかもしれない。



 慰安婦問題は朝日が捏造した「戦後最大のメディア犯罪」である
 
私は7月14日から16日に、スイスの国連自由権規約委員会に出席し、初めてその議論を傍聴した。そこでは、2008年に採択された慰安婦問題に関する日本への非難決議の内容が事実とまるで違うものだったんです。まさに国連は、リベラル勢力の巣窟で、ジョークでもいっているのかと思いました。

 
その『朝日新聞』がようやく32年ぶりにやっとそれが誤報であると認めた検証記事を書いて、社長が謝罪した。私は、これは誤報ではなく、反日メディアの『朝日』が捏造した「戦後最大のメディア犯罪」であり、社長をはじめ、これに関わったすべての者が即刻辞職すべきであると思っています。また、歴代の社長にも責任を取ってもらいたいんです

 引用記事全文
 http://ironna.jp/article/549


 朝日の第三者委 「なぜ」の視点が足りない
 引用記事全文
 http://www.sankei.com/column/news/141114/clm1411140001-n1.html

 
 朝日新聞作成の教材 日本軍の残虐性強調 指導要領逸脱の指摘も
 
これに対し、学校現場の一部からは批判が上がっている。熊本県の高校校長は「朝日新聞から8月、この教材とともに、希望があれば憲法や集団的自衛権について出前授業を行いたいという案内が送られてきたが、生徒を憲法改正反対に誘導するものと思わざるを得ない」と話す

 引用記事全文
 http://www.sankei.com/life/news/141026/lif1410260009-n2.html

 曽野綾子氏は、産経新聞 11/5、11/12付け記事、 「朝日の沖縄戦教材配布」で、「朝日は少しも変わっていない。簡単に善玉と悪玉を作り、そのどちらでもない人間が、同時にそのどちらにもなりうる人間の奥の深さを理解しない」と糾弾する。


 小川榮太郎著『約束の日:安倍晋三試論』の中に、政治評論家、三宅久之氏と、朝日新聞主筆、若宮啓文氏とのやりとりがある。

 三宅 「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

 若宮 「できません」

 三宅 「何故だ」

 若宮 「社是だからだ」

 特定の政治家を叩き、「安倍の葬式はうちで出す」という朝日新聞のやくざ体質は、報道姿勢の根っこに染みついているのかもしれない。

 曽野綾子氏が言う「朝日は少しも変わっていない」どころか変わりえない体質なのであろうか。

 さらに、朝日新聞と東亜日報は同居しているが、反日と言う軸足がどこかで一緒なのであろう。

 数十年に渡り、自らの国に、自らの手で弓を引いてきた 大新聞の朝日...

 その朝日新聞が、失った日本の名誉と、報道の公正さと良心を取り戻し、世界に向けて、数十年に渡り発信してきた捏造の歴史を問い糺す姿勢を見せてほしい。
 


 前記事があります。 「花のように生きる」 よろしければどうぞ。

 http://mwainfo.blog.so-net.ne.jp/2014-09-22



参考図書

歴史戦 朝日新聞が世界にまいた「慰安婦」の嘘を討つ (産経セレクト)
歴史戦 朝日新聞が世界にまいた「慰安婦」の嘘を討つ (産経セレクト)産経新聞社 阿比留瑠比

産経新聞出版 2014-10-17
売り上げランキング : 269


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



徹底検証 朝日「慰安婦」報道 (中公新書ラクレ)
徹底検証 朝日「慰安婦」報道 (中公新書ラクレ)読売新聞編集局

中央公論新社 2014-09-29
売り上げランキング : 1974


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



「従軍慰安婦」朝日新聞VS.文藝春秋 (文春新書)
「従軍慰安婦」朝日新聞VS.文藝春秋 (文春新書)文藝春秋

文藝春秋 2014-10-20
売り上げランキング : 18356


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



韓国人による沈韓論 (扶桑社新書)
韓国人による沈韓論 (扶桑社新書)シンシアリー

扶桑社 2014-08-31
売り上げランキング : 219


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日
死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日門田 隆将

PHP研究所 2012-11-24
売り上げランキング : 1884


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




何故かジャズ されどジャズ 

アーマッド・ジャマル・トリオ
アーマッド・ジャマル・トリオアーマッド・ジャマル

SMJ 2014-09-23
売り上げランキング : 952


Amazonで詳しく見る
by G-Tools










nice!(211)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

美しき勁き国へ [政治、経済]

 
 
 美しき勁き国へ

 
 「足は職場に、胸には祖国を、眼は世界に」 

 
そもそも労働組合はどのような考えに立脚すべきか。ゼンセン同盟の故宇佐美忠信会長は次のように語っていた。  「足は職場に、胸には祖国を、眼は世界に」  働く人々の権利と幸福を守るためにこそ、企業とともに働き、支え合うことが大事だと、氏は説いた。国民を守る祖国の国益を忘れてはならず、そのために世界情勢をわきまえよとも主張した。


 
右の視点に立って2006年第5回大会で発表された「国の基本問題に関する中央執行委員会見解について」は立派な内容だった。日本国憲法に関しては「他国またはテロによって国家の主権が侵され、国民を守れない事態にならないように国家権力は国家の安全保障体制を保持する義務があることも憲法に明記せよ」と書き、戦後約60年当時、憲法も自衛隊も時代に対応できなくなりつつあったことに関して、明確に断じた。

 引用記事全文
 http://www.sankei.com/economy/news/141103/ecn1411030010-n1.html




 イスラム国の出現、米国、ソ連、中国等々、世界の変貌は凄まじい。今まさに、労働者のみならず、

 「足は職場に、胸には祖国を、眼は世界に」が望まれる。

 資本家、経営者と労働者の対立軸ではなく、パートナーシップを見据えた、まさに先人、宇佐美忠信会長の言葉が開いた輝く明日への指針であろうか。 

 日教組の「教師は労働者」だというせせこましい愚劣な発想とは雲泥の落差である。

 この落差を持って、日教組は、国旗、国歌に反対する。思想信条の自由だとか言って、国歌斉唱時に起立せず、国歌も歌わず、祖国に弓を引く。


 裏千家前家元・千玄室 国を尊敬する心

 
自分の国に生まれ、自分の国に嫌気を持つ人も少なくないようだ。国のシンボルは国旗であり国歌であるが、それを認めないというか反抗心をもって、敬意も祝意も報恩の気持ちも持たない人々がいる。そういう人が自国にいることは、言うまでもなくそれを認める側の人にとっては不愉快なことである。生まれた国の国旗や国歌に尊敬の心がないならば、認めることができなければ、他国へ移ればよいと思う。

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140209/trd14020903060000-n1.htm


 建国の物語さえ知らぬ高校生98%…わが国を素直に愛したい 大阪正論室長・河村直哉 
2月11日は建国記念の日。神武天皇が即位した日にちなむ。だが何人がそれを知っており、祝うのだろうか。若者だけが責められるべきなのではない。そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう。


 
アンケートで日本を建国したのはマッカーサーと答えた者がいたのは、冗談としても笑えないが、日本の戦後史の事実を期せずして語ってもいる。

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140211/waf14021107010002-n1.htm


 生まれ育った故郷を、国を愛する心を持つのは、人として最も自然な振る舞いであろう。

 しかし、人生の最も大事な時期に、国を否定するような教育を受けた者たちにとっては、日教組がよく言う、価値観の強制であろう。まさに偏向教育なのだ。

 
 「自分の国を誇れる心の豊かさを」は、「はやぶさ」開発の宇宙航空研究開発機構教授・川口淳一郎氏の言葉である。

 とまれ、この国の明日を信じ、世界の友とともに、広く豊かな人間力を磨いていきたいものである。


 前記事があります。よろしければどうぞ。

 自分の国を誇れる心の豊かさを 再び!


 教育に生かしたい「敬う」力 バッカーズ寺子屋塾長・木村貴志
 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140419/edc14041913000001-n1.htm


 
 都立高校の教師は、「君が代を歌う社会科教師は少ない」と公言していると聞く。

 君が代を歌わない教師が、全体の半数とも、以上とも聞く。戦前から歌われていた「君が代」は「天皇賛美、戦争賛美の歌だから反対」と言う日教組の方針に従ったものだと言う。

 ぬくぬくと国から受ける恩恵のみを受け、国を敬う気持ちはまるでない。「要求することが人権だ」とばかり、権利のみを主張、教師としての義務を全うしない。

 公式行事で、君が代を歌わず、起立せずに処罰を受ければ、人権侵害、憲法違反だと不服申し立てをする。

 教育に携わる者の志の方向が、日教組により、捻じ曲げられている。君が代を歌わず、北の拉致犯と関係する連合赤軍などと結託する市民の党と密着する菅直人が、総理大臣になれる日本は、どこかおかしな国ではないのか。

 日教組のドンと言われた議員が権力をふるった、前政権与党の民主党は、国旗国歌法案反対の議員が半数を占めるという。国益を損ない、国の方向を誤った輩たちに国を敬う心はない。

 北教祖、JR北などの不祥事は、根っこの深いところで、日教組や民主党と関わっているのであろう。国旗、国歌を否定、国益を損ね続けた亡国民主党の罪は深く、未だ、政策論議の対案すら出せず、スキャンダル論争に明け暮れている。

 以前から、民主党枝野幸男氏は、極左暴力集団革マル派との深い関係がくすぶっている。 「美しき勁き国へ」に反対する亡国民主党の深い闇だ。


参考図書

ぼくらの祖国
ぼくらの祖国青山 繁晴

扶桑社 2011-12-28
売り上げランキング : 2074


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



歴史認識を問い直す 靖国、慰安婦、領土問題 (角川oneテーマ21)
歴史認識を問い直す  靖国、慰安婦、領土問題 (角川oneテーマ21)東郷 和彦

角川書店 2013-04-10
売り上げランキング : 128465


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




何故かジャズ されどジャズ

ユー・マスト・ビリーヴ・イン・スプリング
ユー・マスト・ビリーヴ・イン・スプリングビル・エヴァンス(p)

ワーナーミュージック・ジャパン 2013-06-25
売り上げランキング : 1133


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




  








nice!(202)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

反日、展望なき不毛の風景 [政治、経済]

 慰安婦問題、米から支援の声
 
そんな著名な米国のジャーナリスト(マイケル・ヨン氏)が日本の慰安婦問題の調査に本格的に取り組み始めた。米国、日本、韓国、タイ、シンガポールなどでの取材をすでにすませた段階で、ヨン氏は「米欧大手メディアの『日本軍が組織的に女性を強制連行して性的奴隷にした』という主張は作り話としか思えない」と明言する。

 引用記事全文
 http://www.sankei.com/column/news/141101/clm1411010007-n1.html


 「慰安婦像は日本人を侮辱している」…テキサス親父がグレンデール市議会で発言、韓国批判
 引用記事全文
 http://www.sankei.com/world/news/141022/wor1410220030-n1.html


 「慰安婦どうでもいい。反日が目的」
 引用記事全文
 http://www.sankei.com/world/news/141026/wor1410260013-n1.html

 
 韓国の慰安婦問題に対する世界の良識反応は、日帝36年から日本の繁栄に対する、ねたみ、嫉妬、劣等感等々の入り混じった恨の感情が向ける刃は、出口なき迷路へ向かうしかない、である。 未来志向を欠く反日は大いなる錯覚か、幻想でしかない。


 正義は多様な顔を持つ。しかし中韓の反日は、正義ではなく、政権維持のための方策にすぎない。

 日本に「追いつき追い越せ」は素晴らしい目標であろうが、自らの歴史を捏造、歪曲しながら、日本に、歴史認識を糺せ、と言うのはフェアーではない。

 韓国の「恨」の裏には、日本との対等意識はなく、高圧的か、劣等的か、いずれしかなく、フェアー或いは紳士的なる目線はない。 

 メキシコ五輪で、銅メダルのサッカーチームを育て上げたドイツ人コーチ、デッドマール・クラマー氏の言葉がある。

  「私はサッカーを好きなのではない。心から愛している。なぜならば、サッカーは少年を大人に育て、大人を紳士に育て上げるスポーツだからだ。」

 格闘の中から学び取る”紳士道”である。

 適切な例かどうかは別として、大相撲の横綱が、15日間、肩すかしや、桁繰りで勝って優勝しても拍手はないであろう。横綱としての矜持も風格もないからだ。 

 ”横綱相撲”とは、がっぷり相手を受け止める揺るぎなき勝負哲学を貫く人間の風格かもしれない。

 白鳳は、「勝つ相撲は取らない」と意味深なことを言う。

 日韓双方が、一人ひとりが高い見識を持った紳士、淑女であることを願う。揺るぎなき自己の正論を持つのは容易なことではない。

 相変わらず、告げ口外交を続ける韓国には、反日から脱却し、世界を見据えた新しき展望を切り開く勇気も良心もないようだ。

 山本周五郎の「樅の木は残った」は、逆臣の汚名を着て、藩を救った、「大人の男」の物語である。

 伊達騒動の原田甲斐は、藩を救うべく、逆臣の汚名を着て死んでゆく悲壮な最期を遂げる。

 成熟した大人とは、命に代えても守り抜くものに殉じ得る器量を持った誇り高き紳士、淑女ではなかろうか。


 思い起こしてほしい。今から一昔前、「国家の品格」というベストセラーがあった。

 日本には、品性、情緒、潔さ等々、嘘や卑怯を嫌う武士道精神にも通じる、精神文化がある。

 薬学博士、清水 博氏は、 「柳生新陰流に見る共創の理」に於いて、殺人剣、活人剣、を通して生き残りの極意を明かす

 日韓の、立ち位置と相手との間合いを計る叡智が必要であろうか。反日という 出口なき不毛の迷路から抜け出し、明日への展望に眼を開きたいものである。



 Youtube 動画再生  【青山繁晴】 とりあえず、クワラスワミを倒せ!







 桜井よし子




 三橋貴明





参考図書

国家の品格 (新潮新書)
国家の品格 (新潮新書)藤原 正彦

新潮社 2005-11
売り上げランキング : 22920


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



生命知としての場の論理―柳生新陰流に見る共創の理 (中公新書)
生命知としての場の論理―柳生新陰流に見る共創の理 (中公新書)清水 博

中央公論社 1996-11
売り上げランキング : 142003


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



 剣禅一致の奥義を極める柳生兵庫助の修業の日々を描く!

柳生兵庫助〈1〉 (文春文庫)
柳生兵庫助〈1〉 (文春文庫)津本 陽

文藝春秋 1991-11
売り上げランキング : 419530


Amazonで詳しく見る
by G-Tools





何故かジャズ されどジャズ 

ソニー・クラーク・トリオ
ソニー・クラーク・トリオソニー・クラーク

ユニバーサル ミュージック 2014-12-03
売り上げランキング : 17487


Amazonで詳しく見る
by G-Tools







nice!(212)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。