SSブログ

敬愛する心 [教育]




 教育に生かしたい「敬う」力 バッカーズ寺子屋塾長・木村貴志
 
東京五輪誘致のプレゼンで話題になった「おもてなし」という言葉だが、「もてなし」を辞書で引くと、「ごちそう。取り扱い。対応」などとしか書かれていない。私たち日本人にとっては、「おもてなし」の「お」という接頭語のニュアンスや言外の意味こそが重要だ。それは、状況を判断し、相手が求めていることを、視線や表情やしぐさから読み取る「察する力」と、相手を敬い相手の心に寄り添った対応を大切にする「敬愛の心」の2つを要とする。それが世界でも希有(けう)な素晴らしいホスピタリティを可能にしている。

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140419/edc14041913000001-n1.htm

 都立高校の教師は、「君が代を歌う社会科教師は少ない」と公言していると聞く。

 君が代を歌わない教師が、全体の半数とも、以上とも聞く。戦前から歌われていた「君が代」は「天皇賛美、戦争賛美の歌だから反対」と言う日教組の方針に従ったものだ。

 ぬくぬくと国から受ける恩恵のみを受け、国を敬う気持ちはまるでない。「要求することが人権だ」とばかり、権利のみを主張、教師としての義務を全うしない。

 公式行事で、君が代を歌わず、起立せずに処罰を受ければ、人権侵害、憲法違反だと不服申し立てをする。

 教育に携わる志の方向が、日教組により、捻じ曲げられている。君が代を歌わない菅直人が、総理大臣になれる日本は、どこかおかしな国ではないのか。

 日教組のドンと言われた議員が権力をふるった、前政権与党の民主党は、国旗国歌法案反対の議員が半数を占めるという。国益を損ない、国の方向を誤った輩たちに国を敬う心はない。

 北教祖、JR北などの不祥事は、根っこの深いところで、日教組や民主党と関わっているのであろう。国旗、国歌を否定、国益を損ね続けた亡国民主党の罪は深い。

 
 バッカーズ寺子屋塾長・木村貴志は、

 「日本語で曖昧になりがちな主客の関係を明確にし、精神の自立を促すのが「敬語」の一つの役割ではないか。「敬う」対象があってこそ人は人格的に成熟する。「敬う」ことは相手と自分との立ち位置の違いや距離を意識することだ。その座標軸を過度に失ったために、若者たちはコミュニケーション力を低下させ、自立心を弱らせたのではないか」、と言う。

 子は親を、生徒は教師を、国民は国家を敬うのは自然な姿だ。その為に、親、教師、国家には豊かな人格、品格が要求される。

 中韓の反日政策には、毅然とした立ち位置はどこか、を考える必要がある。日本人でありながら、中韓に歩調を合わせ、国を貶め、国に弓を引くような言動は避けねべならない。

 日本の正義である、靖国参拝が中韓を利するだけであれば、この正義を貫くことは、日本の国益にとってマイナスになる。

 吾々の正義がぶれることはないが、正義のみを押し通し、天界を追放された”阿修羅”の教訓を思い出してほしい。

 中韓を敬い、相手にもある正義を認めるのであれば、一国の総理の靖国参拝は慎重であるべきであろうか。「座標軸」を失わないことだ。

 但し、彼らの捏造された歴史認識が糺されることが大前提だ。日本に向け、「 歴史を顧みない国家に未来はない」等と、ねつ造と虚構の中で、大いなる勘違いと未熟さに気付かずにいる韓国に未来はあるのだろうか。


参考図書

歴史認識を問い直す 靖国、慰安婦、領土問題 (角川oneテーマ21)
歴史認識を問い直す  靖国、慰安婦、領土問題 (角川oneテーマ21)東郷 和彦

角川書店 2013-04-10
売り上げランキング : 128465


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



決定版 民主党と日教組
決定版 民主党と日教組阿比留瑠比

産経新聞出版 2010-05-28
売り上げランキング : 336571


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




何故かジャズ されどジャズ 

Voyage
VoyageDouble Rainbow-小沼ようすけ&宮本貴奈

BounDEE by SSNW 2013-11-05
売り上げランキング : 7187


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



nice!(200)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。