SSブログ

運命共同体 [政治、経済]



 立命館大フェロー・加地伸行 国民・国家に上下関係?
 
しかし近代となって選挙(民主主義)を通じて民は土地を自分たちの領土として運営を行い、国家の存在を自覚するに至る。国民による国家運営-ここから国民国家が始まった。  こうした国民国家の場合、国民と国家との間は上下関係ではなく、一体化された運命共同体と称すべきものである。だからこそ、そこに愛国心それもナショナリズムが必然的に生じる。

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140831/art14083103130003-n1.htm

 「気持ちいい」新聞はダメ?
 
毎日新聞の与良正男専門編集委員が、ある社長さんが「(産経を読むと)気持ちがいいんだ」と語った、という逸話を紹介してくれています(17日付毎日夕刊)。結論として、与良氏は「『気持ちいい』は気味悪い」と新聞を読んで爽快感を得ることに嫌悪感を露(あら)わにしていますが、果たしてそうでしょうか。

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140919/ent14091907470001-n1.htm




 「朝日は全然、反省していない」 櫻井よしこさんらが誤報を痛烈批判「言論テレビ」感謝イベント
 
櫻井さんは「朝日の慰安婦報道と吉田調書をめぐる捏造(ねつぞう)が、日本人の心の良さをことごとく否定した。朝日は全然、反省していない」と述べ、誤報を長年にわたり放置してきた朝日の報道姿勢を非難した。

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140915/plc14091518190007-n1.htm


 「国家と国民は、一体化された運命共同体」、だと言う。企業でいえば、会社も労使運命共同体であろうか。

 「労使は、敵対するのものではなく、同じ船に乗る運命共同体である」、今は亡き、鐘紡会長 伊藤 淳二氏が、労使対立の時代にあって、労使協調を説いた熱きメッセージであった。時の政府の要請もあって、日航の再建とも取り組んだ。

 思想家 河合栄治郎氏の弟子でもある伊藤 淳二氏は、師同様、「時と場合」の時流に体を張って抵抗し、労使協調を説いた。

 国家はまさに「運命共同体」である。あのケネディー大統領の名演説に「諸君、国が何をしてくれるかではなく、国のために何ができるかを問いたまえ」があった。

 その国家に数十年にわたり弓を引いてきた朝日新聞、大罪を償うべき行動を、どう取るのか問われている。

 朝日新聞のスタンスは、報道姿勢の軸足を国家の上に置いていないことであろうか。中韓に加担する自虐思想に、明日の日本の姿は見えてこない。

 安倍政権は糾弾するが、君が代を歌わず、原発反対、軸足を朝鮮に置く菅直人は擁護する。これが朝日新聞の変わらぬスタンスなのだろう。

 毎日新聞も、産経新聞は「気味が悪い」と言う。北朝鮮から、出入り禁止の処置を受けている産経新聞、まさに、モノいう新聞が嫌われるということであろうか。

 イスラム国、ウクライナ、スコットランド等々の混迷が、世界を翻弄しているが、混迷の時代、揺れる時代の只中にあっても、大局を、その局面で指すべき本手を見抜く見識を身につけたいものである。

 運命共同体を維持するものは、他者への貢献、共感、時には犠牲、であろうか。

 パリ市民の標語は「揺らげども沈まず」と聞く。軸足がぶれぬ、大局的な自らのスタンスが、国の明日を拓く一助であることを忘れないで欲しい。



参考図書

河合栄治郎 - 戦闘的自由主義者の真実 (中公新書)
河合栄治郎 - 戦闘的自由主義者の真実 (中公新書)松井 慎一郎

中央公論新社 2009-12-18
売り上げランキング : 448345


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



河合栄治郎「学生に与う」現代版―現代の学生に贈る
河合栄治郎「学生に与う」現代版―現代の学生に贈る西谷英昭 川西重忠 河合栄治郎研究会

桜美林大学北東アジア総合研究所 2011-02-15
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



何故かジャズ されどジャズ 

ジャズ・ジャイアント
ジャズ・ジャイアントバド・パウエル

ユニバーサル ミュージック 2014-10-07
売り上げランキング : 58650


Amazonで詳しく見る
by G-Tools






nice!(238)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 238

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。