SSブログ

人間力、胆力、器量 [政治、経済]

 もう失敗は許されない 政治部次長・船津寛
 
そのためには、それぞれの政党と政治家の本質を見極め、最善の投票行動をとらなければならない。今回の選挙では、選ばれる者の決意とともに、選ぶ側の覚悟も問われる。

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121205/elc12120503080053-n1.htm


 埼玉大学名誉教授・長谷川三千子 「危険だ」という言葉の危険性
  引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121205/stt12120503100002-n1.htm


 第7部 危機だからこそ(上)「乱世では胆力」
 「人間として何が正しいのかという本質論から物事を見ることが必要だ。知識だけでなく、こうすべきだという信念を持って実行できる人でないといけない」  京セラ名誉会長の稲盛和夫は、リーダーの条件についてこう総括する。特に乱世では、表面的な優秀さより胆力が重要だという。

 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121202/stt12120209590002-n1.htm

 第7部 危機だからこそ(中)能書きよりも「結果」
 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121203/stt12120314450006-n1.htm


  第7部 危機だからこそ(下)一人が変われば国も ヒーローは「特別じゃない」
 引用記事全文
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/121204/trd12120411160004-n1.htm


 猪瀬直樹氏は、都知事選のキャッチフレーズとして、「決断、突破、解決力」を打ち出した。これで、事態は動くのだ。

 決断しても、解決、実行力が無ければ、問題解決は前へ進まない。決断と実行力とは次元の違う才覚なのだ。

 前猪瀬副知事の「決断、突破、解決力」により、東北大震災のさなか、400人の命を救った「ツイッター、奇跡の救出劇」があった。以下、よろしければどうぞ

 天は不条理ではない
 

 今回、民主党が打ち出した「決断の政治」は、相変わらず決められない政治が続くということだ。組織を動かす実行力、行動力を備えた人材がいないからだ。


 野田首相は、自衛隊を国防軍に変えて、中身が変わるのかと言った。ならば、キャッチフレーズを変えて、中身が変わるのか、と聞きたい。民主党の人間力なき底が割れた輩達が変わらない限り、中身も変わらない。

 民主党をはじめ脱原発を唱える党は多い。民主党はCO2、25%削減の国際公約はどうするつもりなのか。

 聞こえのいい脱原発は言うが、対極にある核燃料リサイクル、温暖化ガス削減、産業、医療用安定電力はどう確保するのか。反対の対極にある問題を解決する道筋を示さねばならない。

 政権与党でありながら、野党に成り下がったような批判、反対ばかりで、この国の明日の道筋を示せない民主党こそ、まさに時計の針を3年前の民主党に戻す事に他ならない。



 リーダーとは何か、とよく問われる。

 「信頼がない限り従う者はいない。そもそもリーダーについての唯一の定義が、つき従う者がいることである」

 と、ドラッガーは言う。


 つき従う者、これこそリーダーシップに対するフォロワーシップなのだ。

 米ウエストポイント、陸軍士官学校の新入生は、3年間、「はい」 「いいえ」 「申し訳ありません」 「わかりません」、以外は言ってはならないという。

 リーダーシップの反面教師、フォロワーシップを徹底して叩き込まれる。

 理由はない、何故もない。組織の目的、戦うこと、守ること、を遂行するための訓練なのだ。

 士官学校の教育方針の根底には、「嘘をつくな、欺くな、盗むな」があるという。 日本の防衛大学校の人格教育にも採用されていると聞く。


 「嘘をつくな、欺くな、盗むな」、経済、安全保障等、国益を侵害し続けた、過去3年間の民主党政権に浴びせられた言葉ではないか。

 政治は、人間力豊かなプロが背負うべきものであろうか。民主党に寄り集まる口先ばかり、素人集団が見よう見まねで国家を運営することは許されない。


 「政治に期待することは殆んどない」というミルトン・フリードマンの自由至上主義は、日本にはなじまないかもしれない。

 企業の社会的責任より株主優先の利益追求、例外なき関税撤廃のTPP等、小泉改革がとった新自由主義路線の是非が問はれる。

 「企業は法が許してもやってはいけないことがある」と北尾吉考氏は言う。企業は公器、産業報国の精神等、日本独自の文化がある。この精神がすべて時計の針を戻すことにはならない。

 進むか、戻るかの見極めができないことが、 野田内閣の決められない政治の根っこなのだ。他党を口撃する前に、進むべき明日の国家像を示せ、と言いたい。

 政治も企業も個人も、自由至上主義ですべて解決とはいかない。 政治に携わる者たちは、理を突き破る胆力を磨かねばならない。

 日本の窮状を解決するのは、政治なのか、民の活力なのか、が問はれる。民に活力を与えるのはやはり政治なのであろうか。

 ならば、政治は、人間力豊かなプロが担うべきであろう。私利私欲、国を背負わぬ素人集団は舞台から降りねばならない。

 
 「厳しいプロは、高い目標を掲げ、それを実現することを求める。誰が正しいかではなく、何が正しいかを考える。頭の良さではなく、真摯さを大切にする」 ドラッカー、(現代の経営)より抜粋

 
 国の明日を背負うべく選ばれし者たちは、国のあるべき姿を、真摯に見据え、行動して欲しい。 



参考図書

 
民主党の「日本壊し」の背景に、戦時下の革新勢力から朝日新聞や田中角栄などを経て、民主党へと継承された“破壊衝動"がある。


 
日教組を間近に見た著者が伝える衝撃の真実!  国旗国歌法案に賛成より反対が上回る政党。最重要な日米同盟を普天間問題でないがしろにする政党。尖閣諸島・竹島で前代未聞な不法侵入に無為無策な政党。「日本」を否定する摩訶不思議な民主党の正体とは。


民主党はなぜ、日本を壊したのか (扶桑社新書)
民主党はなぜ、日本を壊したのか (扶桑社新書)辻 貴之

扶桑社 2012-12-01
売り上げランキング : 4551


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ペプシ工場の清掃夫から国務長官にまで上り詰めた米国史上屈指のリーダー

リーダーを目指す人の心得
リーダーを目指す人の心得コリン・パウエル トニー・コルツ 井口耕二

飛鳥新社 2012-09-29
売り上げランキング : 1006


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



仕事の哲学 (ドラッカー名言集)
仕事の哲学 (ドラッカー名言集)P・F・ドラッカー 上田 惇生

ダイヤモンド社 2003-08-01
売り上げランキング : 11422


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ウエスト・ポイント流 最強の指導力―アメリカ陸軍士官学校ウエスト・ポイントはリーダーシップをどう教えているか
ウエスト・ポイント流 最強の指導力―アメリカ陸軍士官学校ウエスト・ポイントはリーダーシップをどう教えているかラリー・R. ドニソーン Larry R. Donnithorne

三笠書房 1996-09
売り上げランキング : 13740


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



JAZZ1000円名盤ハンドブック: 再発見&新発見!1000円で買えるジャズCDの愉しみ
JAZZ1000円名盤ハンドブック: 再発見&新発見!1000円で買えるジャズCDの愉しみ津下 佳子 高井 信成 行方 均

DU BOOKS 2012-09-19
売り上げランキング : 54948


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




何故かジャズ されどジャズ


秋の夜長にジャズの名盤 レア盤だって…1000円CDで続々登場
引用記事全文
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121020/ent12102009470001-n1.htm


北欧へのオマージュ
北欧へのオマージュニルス・ラン・ドーキー/トリオ・モンマルトル

ビデオアーツミュージック 2005-04-27
売り上げランキング : 64623


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



nice!(195)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 195

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。