SSブログ

紳士の条件 [社会]

  阿川弘之氏が、英国流ユーモアと薫り高き見識を語る「大人の見識」がある。

  キャッチコピーに、「軽躁なる日本人へ、 急ぎの用はゆっくりと、理詰めで人を責めるな、 静かに過ごすことを習え」とある。

  英国流ユーモアとは何か、英国人は、「何か守るところを持してたやすく動かない国民」だという。

 「 英国の市民墓地へ夜入ると、墓地の下から笑い声が聞こえてくるという怪談がある」という。

 英国人は、「反応が鈍いので、生きている時、聞いたおかしな話のおかしさが死んでから分かって笑ってるんだと、これはむろん彼らの作り話」

 日本の武士道と、英国のジェントルマンシップとは共通するものがある。しかし、「武士道の中に、ユーモアはない」という。

 藤原正彦さんは「遥かなるケンブリッジ」の中で「英国人は、イギリスでもっとも大切なものはユーモアだ」と言った。

  阿川さんは、藤原正彦さんが「びっくりしましたね。どんなに頭が良くても、家柄が良くても、人格が高潔でも、ユーモアがないと紳士の資格がないと言うんです」という。

 
 以前、われらがハンフリー・ボガードに関する記事を書いたことがあった。

 ”俺に用がある時は口笛を吹いてくれ”、ボギー流のキザでしゃれたセリフである。

 ふと、これは多くのファンの試練に耐えたユーモアなのか、ジョークなのか、がよぎった。

 

 「俺はこんな男だが狂った世界を黙って見ちゃいられない。そのうち君にもわかるさ 君の瞳に乾杯」

 男の孤独感と哀愁を漂わせたボギーが、映画「カサブランカ」の空港でのラストシーンで、イルザを説得するこれもキザなセリフであった。

 ハンフリー・ボガード、この人の墓石には、

 ”俺に用がある時は口笛を吹いてくれ”
 
 と書かれているという。


 こんなキザな墓碑銘が似合いの男、ボギーよ、永遠に!である。

 ところが、である。 これが嘘だというのだ。


  都筑道夫氏によれば、「ボガードの愛妻ローレン・バコールが、
ボギーからプレゼントされた純金製の呼子笛を、涙ながらに骨壺
に収めた話が誤り伝えられたものだという。

 呼子笛には「何か用があったら、これを吹くだけでいいのよ」の
文字が刻まれていたというが、それが、くだんの墓碑銘にすりかえ
られたのがことの次第だそうだ」 (かっこ内、矢野誠一 人生読本
落語版 より抜粋)

 問うなかれ、嘘であれ、これほどボギーにふさわしい墓碑銘は
ないであろうに。

 ”俺に用がある時は口笛を吹いてくれ” 

 愛すべきボギーのために、どなたかこの墓碑銘を刻んだ
モニュメントを建立する殊勝な方はいらっしゃらないだろうか。


ボギーが演じるフィリップマーロウの名セリフ

  「男はタフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ 生きている資格がない」


本ブログ参考記事より
 ボギー讃歌再び!



Youtube 動画再生 As time goes by










参考図書、DVD

フィリップマーロウの名セリフが入った一冊

プレイバック (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 7-3))
プレイバック (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 7-3))レイモンド・チャンドラー 清水 俊二

早川書房 1977-08
売り上げランキング : 181814

おすすめ平均 star
star本作が主人公フィリップ・マーロウの実相や実態に一番近い
starマーロウの気持ち
starマーロウがチャンドラーの心情を語った最高傑作

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 

ロング・グッドバイ
ロング・グッドバイ村上 春樹

早川書房 2007-03-08
売り上げランキング : 3022

おすすめ平均 star
star読み始めたらやめられません。
star村上春樹の翻訳は良い
star評価は難しいです

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



名作映画3枚組み ハンフリー・ボガード(カサブランカ,三つ数えろ,マルタの鷹) [DVD] FRTS-023
名作映画3枚組み ハンフリー・ボガード(カサブランカ,三つ数えろ,マルタの鷹) [DVD] FRTS-023
ファーストトレーディング 2008-06-20
売り上げランキング : 17356


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




大人の見識 (新潮新書)
大人の見識 (新潮新書)
おすすめ平均
stars海軍流
starsそれを言っちゃあ…
stars日本海軍という悪魔。
starsタイトルの意味
stars“Study to be Quiet”

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



遥かなるケンブリッジ―一数学者のイギリス (新潮文庫)
遥かなるケンブリッジ―一数学者のイギリス (新潮文庫)
おすすめ平均
stars若々しい視点を失わない藤原氏
stars壮年数学者の英国留学体験記
starsVS ハーバードMBA留学記
starsイギリスから学ぶこと。
stars才能があったり,コネがあったりすると,いいなぁ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




人生読本 落語版 (岩波新書)
人生読本 落語版 (岩波新書)
岩波書店 2008-04
売り上げランキング : 277831

おすすめ平均 star
star矢野さん、もうひと頑張りしてください!
star電車内でも読めますが、にやにやとせざるを得ず、変な人と思われるので、要注意!
star落語と一緒に、古き良き時代と智恵を、気軽に学べます。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




 何故かジャズ されどジャズ


 イルザが口ずさんだ As time goes by


時の過ぎゆくまま
時の過ぎゆくままクロード・ウィリアムソン・トリオ

ヴィーナス・レコード 1994-09-25
売り上げランキング : 379789

おすすめ平均 star
star極上のジャズアルバム

Amazonで詳しく見る
by G-Tools






nice!(119)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 119

コメント 26

コメントの受付は締め切りました
よしあき・ギャラリー

紳士は、かくあるべし
しかし、耳が痛いです。 ^^; 
by よしあき・ギャラリー (2009-11-21 06:06) 

qooo

なるほど〜、武士道にはユーモアがないんですねえ。
面白いです!!!ハンフリー=ボガード、渋いです。
それにしても、墓石の下で笑い声が聞こえるとは、
素敵な表現。そういうの、いいですね。
イギリスという国は、大人の国という気がします。
by qooo (2009-11-21 07:14) 

STEALTH

あの国にはスコッチウィスキーくらいしか旨いものがない。
だからメシのときはしゃべるしかないのさ。
英国人がユーモアある会話を大切にするのは食い物がまずいからさ。
・・・・・フランス暮らしの長い友人が言っていました(爆)
by STEALTH (2009-11-21 08:35) 

nyankome

武士道、騎士道、紳士道・・・大人が目指すべき姿ですね。
by nyankome (2009-11-21 09:22) 

やまがたん

いつもご訪問ありがとうございます
最近忙しくてコメ&nice!が出来ず申し訳ありません
連休などの休みの訪問となると思いますが
これからもどうか宜しくお願いします^^
( ゚∀゚)o彡°☆オウエン!ガンバレ☆
by やまがたん (2009-11-21 11:18) 

abika

英国流ユーモア~面白いですね。
日本の武士道と、英国のジェントルマンシップの比較も
興味深く見せていただきました。
by abika (2009-11-21 12:59) 

にすけん

 なんというか、日本人は笑いを扱うのが下手な民族なのかも知れません。
 バラエティ番組の内容にお小言が出ているようですが、笑いを卑下や憂さ晴らし、緊張感のぶち壊しに使う幼稚な傾向が目立つのは事実だと思いますね。
 ロジカルな思考のひねりを楽しむ精神的余裕がないというか。
by にすけん (2009-11-21 13:36) 

未来

笑わない人でも感じることがあります。
大らかな心の広い人でなければ、
本物のジョークやユーモアは生れないのではないでしょうか・・・。

by 未来 (2009-11-21 18:11) 

koh925

君の瞳に乾杯  映画を見てこの名セリフに憧れを抱いたのを
覚えています。
キザでも良いから、男なら一度は言って見たたかったですね。

武士道は素晴らしいと思いますが、人に笑われる事を屈辱と
していたので、ユーモア精神が生まれなかったのかも知れ
ませんね。
by koh925 (2009-11-21 18:12) 

cjlewis

君の瞳に乾杯!
は、意訳ですよね。原語は
Here's looking at you, kid.
直訳すると「可愛いコちゃんに乾杯!」みたいなカンジでしょうか?でも、こんなセリフじゃ、後世に残る名セリフとはならなかったでしょうね。。。
思うに、日本語はすごく複雑で、いろんな表現があります。それに比べると、英語はシンプルです。でもTOPに応じた使い方で皮肉ってみたり、揶揄してみたり、そんなことができる人はセンスのいい人、頭のいい人と思われるようです。
ボギーの名セリフも他の俳優が言っていたら、違う訳になっていた気がします。
by cjlewis (2009-11-21 18:38) 

mimimomo

こんばんは^^
イギリスに居るとき、何に困ったってユーモアです。
英語は分からないしユーモアのセンスはないし
だからって理解しないのに笑うのもね~
もっとみっともないし・・・(__ゞ
日本人はもっとそういうところが国際的であるべきですね^^ gentleman であって欲しいです。
by mimimomo (2009-11-21 19:00) 

pace

英国風ユーモアは判りづらいのが難点ですね
そのてん米国風ハードボイルドは判りやすくて良いですね
by pace (2009-11-21 19:14) 

tateichi

ユーモアとジョークの違いを使い分けられる人が、ジェントルマンでしょうね。
「ブラック・ジョーク」、「悪い冗談」。「ユーモア」には悪いイメージが付かなく、「ユーモアセンスに溢れる人物!」などと形容されますね。
アメリカン・トラディショナルのルーツである、英国の伝統も好きです。
因みに私は、銭トルマンです。これはユーモア?ジョークでしょうか?(笑い)
by tateichi (2009-11-21 19:20) 

淳司

んっ・・・(××)b
by 淳司 (2009-11-21 19:50) 

so-cosmonet

御訪問&nice!ありがとうございます。
カサブランカ。好いですね!便利になった分だけ、人は
工夫することを忘れてしまったように思います。
『不』を嫌ってばかりいては何か大事なものを失くしてしまいそう。
バーグマンの理知的な美しさが、それを気付かせてくれました。
それにしても、綺麗ですね。内から出ずる美しさ。
by so-cosmonet (2009-11-21 21:18) 

yakko

こんばんは。
ハンフリー・ボガード、カッコ良かったですね。
私は「麗しのサブリナ」が好きでした。
by yakko (2009-11-21 21:23) 

SilverMac

ハンフリー・ボガード、ローレン・バコール、二人とも良い俳優でしたね。今の俳優にはいないようですね。
by SilverMac (2009-11-21 22:40) 

chiwarin

キザな台詞がぴったりくる人がいるんですよね~
ハンフリー・ボガード、素敵です。
by chiwarin (2009-11-21 22:45) 

engrid

藤原雅彦氏の奥さまが書かれた本は、なかなか興味深かったです、笑って読みました、雅彦氏の もう片方の面がみえましたから、
by engrid (2009-11-21 23:26) 

やまがたん

紳士、今のような草食系男子なんて
いわれているようでは程遠いかもしれないですね・・・
( ゚∀゚)o彡°☆オウエン!ガンバレ☆
by やまがたん (2009-11-22 08:46) 

吉之輔

お早うさんです。日本人には、イギリス風なユーモア、笑いは無いですね、日本って不思議な国で、日本人にしか判らない冗談と笑いもあるのですが、世知辛い今の世、それさえも無くなって
訳のわからないジョークに本当の笑いを忘れて行きそうです。
ご訪問有り難う、此からも宜しくお付き合い下さいね。
by 吉之輔 (2009-11-22 10:46) 

めもてる

お寄りいただきありがとうございます、ユーモアが有る人は温かみが有りますね、無理にユーモアを云う人はいややめときましょう。
by めもてる (2009-11-22 11:43) 

pandan

何気なく振る舞える人って素敵ですね。

by pandan (2009-11-23 05:43) 

ciscokid

ユーモアのセンスもっともっと磨きたいですね。
それと今はあまり見かけなくなりましたが
粋な人、多分日本人にしかわからないだろうけど
粋でありたいですね~。
by ciscokid (2009-11-23 06:34) 

Baldhead1010

近頃はうならせるhumourよりも単なるjokeが多いですね。
by Baldhead1010 (2009-11-23 07:03) 

kazutoku

ご訪問ありがとうございます。
by kazutoku (2009-11-23 20:04) 

トラックバック 0

無駄の効用教育の無法地帯 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。