SSブログ

祇園の教訓 [おすすめの本]

 タイトルは、芸妓、岩崎峰子さんが書いた、世界的ベスト
セラーである。

 2002年、アメリカで」出版され、世界25カ国で翻訳された。

 サブタイトルに、昇る人、昇り切らずに終わる人、とある。

 祇園甲部の芸妓置屋「岩崎」の女将に、4歳のときに見初
められ、十歳で岩崎の跡取りに迎えられたという。

 4歳の娘を見初めた、この女将の慧眼にも感嘆する。

 峰子さんは「一生懸命な人には自然に応援団がつきます」
という。

 『私たちがお客様にお目にかかって、「この人、これから偉ぉ
ならはんにゃわ。絶対やし」という予想はだいたい当たります。

 これには、一種の勘のようなものが働きます。今思い返して
みると、その方々には共通点があることに気づきました。

 昇っていく人の共通点。それは一生懸命なこと、好奇心が
あること、何にでも興味を持っていること、自分を内観できる
人、生活に美意識を持っていることです。

 静かに座っていても、それぞれの方が独特の存在感を感じ
させましたし、人間として非常に魅力的でした。仕事のほかに
趣味をお持ちの方は、若くてもお話しに深みがあって、私たち
も勉強になりました。

 でも基本的に「何にでも、一生懸命な人やなぁということが
伝わる方は「うちらも応援しょ」と思わせる何かがあるのです』

 以上『』内、本文より引用。

 「謙虚でもの静かな、京セラ、稲森和夫さん、豪放磊落な、
ホンダ技研、本田宗一郎さん」についての人間観察は鋭い。
  
  悲しいかな、われわれ俗人、凡人には、「この何か」などと
はまるで縁がない。男であるからには、祇園で優雅にもてなし
を受けるくらいの甲斐性を身につけたいものだ。

 一流になる人間の資質、品性はもって生まれたものなのか、
それとも努力、研鑽の賜物なのか、おそらくその融和なのかも
しれない。

 これを見抜く峰子さんの感性にも感嘆する。峰子さんのプロ
としての仕事術は「いつも笑顔で堂々としていること」「誇りを
持て、そして潔く(いさぎよく)」であるという。

 お座敷のお客様は、ほとんどが男子であろう。いつか大成
するであろう男子と対等に渡り合い、もてなすのは、並みの
度量では出来ぬ事でもあろうか。

 人の道に反するような、不本意なお客様のお座敷は、きっぱり
断ったお座敷もある。

 時として、男まさりのいさぎよさと、筋を通す仁義もわきまえ
ねばならない、と言う。

 


祇園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 (だいわ文庫 D 80-1)
祇園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 (だいわ文庫 D 80-1)岩崎 峰子

大和書房 2007-10
売り上げランキング : 122704


Amazonで詳しく見る
by G-Tools





ユタ・ヒップ・ウィズ・ズート・シムズ+2
ユタ・ヒップ・ウィズ・ズート・シムズ+2ユタ・ヒップ ズート・シムズ ジェリー・ロイド

おすすめ平均
stars50年代ニューヨーク・ジャズシーンを彩るユタ・ヒップの遺産
stars50年代ニューヨーク・ジャズシーンを彩るユタ・ヒップの遺産
starsやっぱり「コートにすみれを」ですね
starsやっぱり「コートにすみれを」ですね

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


nice!(36)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 36

コメント 11

斗夢

政治という劇場で、一生懸命に見えた人に振り回され、
人を見る目のなさにただ・・・・・・。
by 斗夢 (2008-10-06 05:35) 

よしあき・ギャラリー

堂々と、に心ひかれます。
by よしあき・ギャラリー (2008-10-06 05:44) 

yakko

天性の直感がおありなのでしょうね〜
第一印象というのはありますが
どんなものでしょうか〜 ^_^;
by yakko (2008-10-06 10:09) 

SilverMac

人を見る目、直感の場合が多いですね。
by SilverMac (2008-10-06 10:35) 

moonrabbit

メデューサの瞳のように
観察眼を磨きたいものです。
by moonrabbit (2008-10-06 11:35) 

mimimomo

こんにちは^^
この方のようになりたいと思いつつ、
現実は全然なれない・・・
政治家にも勝手に見初めて騙されております・・・
by mimimomo (2008-10-06 12:07) 

吉之輔

良い気持ちで読ませて頂きました。
> 一流になる人間の資質、品性はもって生まれたものなの   か、それとも努力、研鑽の賜物なのか、おそらくその融和な  のかもしれない。・・・・・・・
その通りでしょうね。
  
by 吉之輔 (2008-10-06 12:57) 

Cyoroshi

自分の小ささを知っているだけに、こういう目で見られたくないです。本田宗一郎がでてくると余計です(笑)。いつも笑顔でしたが、眼光は鋭く失敗の上に成り立った1%の確率を手にした人ですからね?到底及びもつきません。失敗の例として、彼はよく、「小学校の成績表の話」をしていました。「自分は成績表は親に見せたことなどない。だって自分でハンコを作ってだしたから。でも、友達にもハンコを作ってくれとわれ作ったら直ぐばれた。つまり本田は左右対称だから簡単だったが、彼は鈴木なので、字が反対になってしまった。それからハンコとは反対に作るものだと知った」という話です(笑)。
by Cyoroshi (2008-10-06 14:39) 

風子

祇園に遊びに行く殿方は、気合を入れて行かないと
読まれちゃいますね。^^
メッキも読まれちゃいますか?(笑)
なら、本物に成らざるを得ませんね。(^_-)-☆
by 風子 (2008-10-06 15:38) 

フレンド

はじめましてご訪問niceありがとうございます
一流になるには努力と度胸もって生まれた器量ではないでしょうか

by フレンド (2008-10-07 00:59) 

ゆき

おそらく、人に魅了される人は、あまりそのことを意識していないのでしょうね。ただ好きなことに夢中になり、懸命に生きている人は、やはり魅力的ですね。
by ゆき (2008-10-07 08:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。